みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
公立のことは参考にはならないのでは?
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといった特徴がある訳ではない。嫌がる理由も特段あるわけではないかと思う。 人数も多くないので、学区内の子は素直に進学してもらったほうが良いと思う。
-
校則可もなく不可もなく、ごく普通の公立中学校だと思う。自転車通学者はヘルメットの着用が決められている。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるという話は聞いていない。普通だと思っている。
-
学習環境特別に力を入れているわけでもないと思う。学校自体は畑にかこまれており、静かなほうだと思う。
-
部活部活数も少なく、強い部活もない。力のある指導者がいるわけでもない。
-
進学実績/学力レベルごくごく普通かと思う。まれにレベルの高い高校に進学する子もいるが、学校のおかげという訳ではないと思う。
-
施設体育会はキレイで、設備も良いと思う。その他はきわめて普通。校庭もそれほど広いわけでもない。
-
治安/アクセス付近の道路が狭いけど、交通量が多い。エリアが広く家が遠くなる子もいる。治安は悪くないと思う。
-
制服女子制服はかわいいと人気がある。男女ともにブレザータイプ。
入試に関する情報-
志望動機学区内の公立中学校なので、志望動機も何もない。私立という選択もなかった。
進路に関する情報-
進学先学区内の高校に進学。
-
進学先を選んだ理由希望した公立高校はダメだったが、第二志望の私立だった。子供本人の希望。
投稿者ID:796737 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体育祭も松の木祭(合唱コンクール)も盛り上がりますし、毎年1年生はスキー教室(新潟)へ行きます。2年生は修学旅行で京都奈良へ行きます。特に不満はありません。
【学習環境】
テスト1週間前になると学習支援と言って質問教室みたいなのがあります。社会や理科は行ってる人多いイメージです。
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
富岡中に行きたくないから隣の中学校にいったひともいます。治安はほんとに悪いので行く際には気をつけてください。
【学習環境】
ごく普通です。しいていうなら偏差値30くらいの高校のサポートは手厚ったです
【進学実績/学力レベル】
みんな偏差値が40ほどで進学実績はまわりの公立中学校よりはるかにおとり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
美原中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、メリハリがついている。
5
在校生|2024年
向陽中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでありみんなイカれてます。
5
卒業生|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので必然的に決まりますが良い学校で
4
保護者|2022年
所沢中学校
(公立・共学)
-
-
ふつうに、平和な学校
4
在校生|2023年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
行事に全力で取り組める学校です!
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細