みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
一般的な中学校生活を送ることは十分可能
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の評価を与えることは出来ないが、少なくとも筆者は楽しく3年間を終えることができた。
一般的な中学校3年間を送るのに何ら不自由はない。
ここに進学して後悔することは無いように思える。 -
校則市内の他の中学校とほぼ差異はない。
頭髪検査は少ないが実施されている。女子は肩に着く場合は結び、男子は耳にかかってはいけない。
靴や靴下は白を基調としたもの。くるぶしが出ているものは禁止。
2020年4月から、スニーカーが新たに禁止されるとの事。
不要物を持ってくると厳重注意を受ける。没収はされない。 -
いじめの少なさ中学生に相応するいじめやトラブルはある。
常軌を逸したものは無かったから、ストレスは感じなかった。女子の仲は若干悪い印象がある。
いじめ防止の取り組みは、ごく一般的なアンケートなどに留まっていたが、必要なレベルは満たしていると思う。 -
学習環境最先端のICTを活用した学習とは程遠く、真新しい学びの場はない。
平成レベルの学習環境。
学期初めに基礎学力コンテストと称されるテストが独自で実施される。一定の合格点に満たない場合は永遠に再テストを食らう。
それを除いては、ゆるゆるな学習環境である。 -
部活運動部は全国大会に出る者が複数いた。その一方で、運動部から文化部に流れる者も少なくなかった。
文化部は、市内で唯一のコンピュータ部がある。ほぼ全員が検定を取得する。 -
進学実績/学力レベル他校と比べると、どうしても学力は低いと評価せざるを得ない。
近隣で言うと、幸並中との差は歴然である。
ただ、学校に縛られずに自分でペースを作って勉強したい人には適していると思うし、それで実績を残した者もいる。 -
施設設備は全体的にかなり古い。
1・2年の教室は未だに板張りで、汚いという感想を持たざるを得ない。
校庭と体育館は屈指の狭さである。
中庭も狭いのに駐車場として使用されている始末である。
エアコンは全教室にあるが、暖房がガス式のため不評である(頭がぼんやりする等) -
治安/アクセス治安が悪いと言われる西川口からは一定距離離れているから、余計な心配をする必要はない。
不審者の目撃も一般に想定される程度。 -
制服一般的なブレザータイプの制服。
衣替え期間の設定が微妙に外れているので、暑かったり寒かったりする可能性が高い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか土地柄クルド人が多い。不登校の生徒は多いとも少ないともいえない状況。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く、上青木小学校の児童のほとんどが進学先として選んでいたため。
進路に関する情報-
進学先川口市立高等学校普通科
(当校から5分程度の距離) -
進学先を選んだ理由新校で、先進的な教育の場が整っているため。(上青木中学校とは対照的)
投稿者ID:6421962人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
昔は 荒れていたイメージがありますが、今は全然そんな事なく とてもいい学校になったと思います。部活動などにも力を入れていて 子供達がすくすく育っている感じがとてもいいと思います。
【学習環境】
特になんか特別な印象はないです。そんな大きな学校ではないので、皆が仲良くていい感じだと思います。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
先生の態度、言葉使いがすごく悪い 学習面もクラスによってバラつきがある 体育祭等順位をつけるため練習がハード 水泳の授業も雨の中やったり生徒が唇紫になってもやり続ける
【学習環境】
朝学習でプリントをやったり自学をやったり 補習等も少ないですがあります
【進学実績/学力レベル】
学力は個人差がか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
幸並中学校
(公立・共学)
-
-
規律を学びたい人におすすめの学校
1
卒業生|2018年
青木中学校
(公立・共学)
-
-
この口コミが真実です。
5
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
わらとん3150!!
5
在校生|2022年
芝西中学校陽春分校
(公立・共学)
-
-
特殊だが、大変良い学校である。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細