みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
自由放任主義
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いたって普通の学校だとおもいます。これといった特徴はありません。
-
校則理解しがたい校則もあります。髪の毛の長さも個性だとおもいます。全員が同じ狭い規則の中におしつける個性を奪ってしまうような感じはどうかと思いました。
-
いじめの少なさ少なからずあったとは思いますが、大事になるようなイジメは無かったように思います。
-
学習環境先生にもよると思いますが、それ程親身になってくれた感じは受けなかった。
-
部活全国大会にも出場する部活もあり、部活動は盛んだったようにおもいます。
-
進学実績/学力レベル名門校に行く人もいれば、そうで無い子もいます。何処の学校もそうだと思います。
-
施設古い学校ですが、耐震工事もしていたので、多少安全かと思います
-
制服日本の学校では制服が当たり前です。本校もブレザーでした。ごく普通の制服でした。
入試に関する情報-
志望動機学区内だからそこに決めただけで、特に志望動機はありませんでした。
-
利用した塾/家庭教師行ってません
-
利用していた参考書/出版書参考書は使いませんでした。
進路に関する情報-
進学先通信制の高校
-
進学先を選んだ理由自由があり、個性を大事に出来る学校だったから
投稿者ID:2991301人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
昔は 荒れていたイメージがありますが、今は全然そんな事なく とてもいい学校になったと思います。部活動などにも力を入れていて 子供達がすくすく育っている感じがとてもいいと思います。
【学習環境】
特になんか特別な印象はないです。そんな大きな学校ではないので、皆が仲良くていい感じだと思います。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の態度、言葉使いがすごく悪い 学習面もクラスによってバラつきがある 体育祭等順位をつけるため練習がハード 水泳の授業も雨の中やったり生徒が唇紫になってもやり続ける
【学習環境】
朝学習でプリントをやったり自学をやったり 補習等も少ないですがあります
【進学実績/学力レベル】
学力は個人差がか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
幸並中学校
(公立・共学)
-
-
規律を学びたい人におすすめの学校
1
卒業生|2018年
青木中学校
(公立・共学)
-
-
この口コミが真実です。
5
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
わらとん3150!!
5
在校生|2022年
芝西中学校陽春分校
(公立・共学)
-
-
特殊だが、大変良い学校である。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細