みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 幸並中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
新しい校舎。新しい学校。
2019年07月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価冬の制服はかわいいと思います。勉強にも力を入れてくれていると思うけど、安心でいるほどではない。部活動も微妙に中途半端。いいところを聞かれても答えられない
-
校則ひざ下〇センチはみんな守っています。でも長すぎて変です。女子肩につく子は結ばなくちゃいけないのだが、二つはOKなのに一つに結ぶのはNG。二つ結びは良くて一つ結びはダメな意味わからない。意味わからないから先生に聞いてみると先生もわからないとのこと。ブラック校則だと思った
-
いじめの少なさいじめはあります。普通にあります。よく聞きます。先生たちも、いじめ対策してくれているようには思いません。
-
学習環境学習面はきっちりやってくれているといわれていますが、うちの子にたいしてはまったくやってもらっているとはおもいません。
-
部活部活動はなあなあが多いです。入部しても辞めてしまう子が多数、結構な人たちが辞めたと聞くので適当だなと思います。
-
進学実績/学力レベル全体的にいいとは思いません。頭のいい子と悪い子二分している感じです
-
施設校庭が狭いです。いつもどこで運動しているのと思います。部活も救急です。
-
治安/アクセス隣が警察署なのですぐに対応できるアクセスだと思います。
-
制服冬服はとっても可愛い制服だと思います。夏服はふつうのプロシャツです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく中国人が多いです。いろいろ問題起こす子も多いです
入試に関する情報-
志望動機ちょうど学校の校舎を建替えたあとの入学だったので公社がきれいでした。
進路に関する情報-
進学先まだわからない
-
進学先を選んだ理由子供にとって良い環境だった
投稿者ID:5559914人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個性豊かな子たちが多くて、毎日がとても楽しいです。明るい先生が多いので、生徒も過ごしやすいです。青春を感じます。
【学習環境】
先生によりますが、受験のコツを教えてくれたり、プリントとをたくさん配布したりしてくれます。
【進学実績/学力レベル】
人によりますが、県立御三家に受かっている人は多い方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
冬の制服はかわいいと思います。勉強にも力を入れてくれていると思うけど、安心でいるほどではない。部活動も微妙に中途半端。いいところを聞かれても答えられない
【学習環境】
学習面はきっちりやってくれているといわれていますが、うちの子にたいしてはまったくやってもらっているとはおもいません。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝西中学校陽春分校
(公立・共学)
-
-
特殊だが、大変良い学校である。
4
保護者|2018年
青木中学校
(公立・共学)
-
-
この口コミが真実です。
5
在校生|2023年
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
上青木中学校
(公立・共学)
-
-
考え方は個人差があると思う。
3
保護者|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
わらとん3150!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 幸並中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細