みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通の公立中学校
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価部活動には割と熱心な学校。 ソフト面でもハード面でも、公立の中学校としてはごく普通の中学校だと思う。
-
校則男子生徒の髪は耳が半分かくれていたらチェックされる。 他は特に聞かなかった。 制服はみんな規定通り着ている。
-
いじめの少なさ子どもからは聞いたことはないが、女子生徒同士でSNSトラブルがあったというのは耳にしたことがある。
-
学習環境意識の高い生徒が多く、やる気があればドンドン伸びる環境だと思う。
-
部活部活動は全体的に活発。積極的に参加している生徒が多い。 音楽以外の文化系部活動が少ない。
-
進学実績/学力レベル教育熱心な家庭が多い。 先生の進学指導は余り積極的ではないが、周辺の学校も同じ程度。
-
施設図書湿が新しくなり、子ども達の好む蔵書も増えた。 全体に古い建物。
-
治安/アクセスアクセスは悪いが、保護者は自転車使用O.K.なので、問題ない。 住宅街にあり治安もいい。
-
制服普通のブレザーですが、ネクタイの色・柄がイマイチ。 Yシャツも安いのは有り難いが、見た目が安っぽい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に積極的に取り組む生徒が多い。 ほとんどの生徒が通塾している。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近くにある中学校で、指定学区の中学校だったから。
進路に関する情報-
進学先隣の市の私立高校
-
進学先を選んだ理由学習面で面倒見のいい学校だったから。 生徒の雰囲気が落ち着いていたから。
感染症対策としてやっていること毎日の健康観察カードの提出。 部活動で使う教室の消毒。 向かい合わずに前を向いたまま給食。投稿者ID:749405 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この先生がいてくれてよかったと思える先生がいる。はっちゃけてる人も多いが楽しい。にぎやか。先輩・後輩の関わりがなぜかある。行事が楽しい。(特に四季別運動会が盛り上がる)いい学校だと思う。青中来ても後悔することはあんまりないと思うよー。まあ不満はあるだろうけど。
【学習環境】
学年にもよるけど、先輩...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
①周りの子の学力のレベルが高く、授業についていくのが難しい。
②学力のレベルが高い上に評定も厳しいため、偏差値60ぐらいの子なら評定3を取るのが普通。高いレベルで勉強したいのならおすすめ。
③とにかく真面目。勉強に忙しいため、あまり活気がなく、青春という文字は相応しくない。
【学習環境】
みんな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝西中学校陽春分校
(公立・共学)
-
-
特殊だが、大変良い学校である。
4
保護者|2018年
幸並中学校
(公立・共学)
-
-
規律を学びたい人におすすめの学校
1
卒業生|2018年
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
上青木中学校
(公立・共学)
-
-
考え方は個人差があると思う。
3
保護者|2021年
十二月田中学校
(公立・共学)
-
-
1人の教員を抜けば雰囲気の良い中学校。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細