みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
最高の思い出が作れる所
2019年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に道徳力に力を入れていて、それが身につき、友達との関わりや授業で積極的に手を挙げたりすることができ、自分でも成長したなと感じる事が出来ました!
部活動では、自分は未経験のスポーツをし始め、これを3年間続けられるか心配でしたが、保護者や先生方、他の部の同級生、先輩、後輩達からの熱い支援があったからこそ、よりよい結果を残すことが出来ました!
勉強面では、各教科ごとの先生によりますが、分からないことは先生や友達に聞いたりして、受験に向けての不安などを無くせることができました -
校則調子に乗って携帯とか化粧道具を毎日持ってる人がいる
-
いじめの少なさ先生の対応が雑
-
学習環境まともに取り合って頂けなかった。
-
部活僕は未経験のバレーボールをやり始めました。最初は不安がいっぱいでした。けれど部員達と過ごしていくにつれて、友達ができたり、お互いのいろんなことを知ることが出来ます!バレーボール部の顧問は熱い人で、大会で良い実績を残すためにはなんでもする先生です!そんな僕達の目標は県大会ベスト8でした!熱い顧問の先生が青中に来るまではこの青中のバレー部は県大会でいつも初戦敗けなどが多かったです。けれど、先生が自分達のために風邪などを引いた時もいつも部活に見に来て指導してくれました!厳しいけど、努力する、そうすれば必ず夢が叶うんだと思いました。
全市内大会優勝!県大会準優勝1回!県大会ベスト8、2回!
青中のバレー部史上最高の実績を残すことができ、良かったと思い後悔はしていないです -
進学実績/学力レベル自分の進路に向けて、先生達がサポートしてくれます!
こうなるためには、ここを頑張らなくてはならない!などアドバイスをくれたりします -
施設なんでも揃えてる訳ではないです。昔からなので、綺麗とは少し言えないです
-
制服ダサくも格好良くもない
入試に関する情報-
志望動機学区内で友達が多かったから
進路に関する情報-
進学先僕は少し頭は良い公立高校へ進学します
投稿者ID:509402 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
この先生がいてくれてよかったと思える先生がいる。はっちゃけてる人も多いが楽しい。にぎやか。先輩・後輩の関わりがなぜかある。行事が楽しい。(特に四季別運動会が盛り上がる)いい学校だと思う。青中来ても後悔することはあんまりないと思うよー。まあ不満はあるだろうけど。
【学習環境】
学年にもよるけど、先輩...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
①周りの子の学力のレベルが高く、授業についていくのが難しい。
②学力のレベルが高い上に評定も厳しいため、偏差値60ぐらいの子なら評定3を取るのが普通。高いレベルで勉強したいのならおすすめ。
③とにかく真面目。勉強に忙しいため、あまり活気がなく、青春という文字は相応しくない。
【学習環境】
みんな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝西中学校陽春分校
(公立・共学)
-
-
特殊だが、大変良い学校である。
4
保護者|2018年
幸並中学校
(公立・共学)
-
-
規律を学びたい人におすすめの学校
1
卒業生|2018年
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
上青木中学校
(公立・共学)
-
-
考え方は個人差があると思う。
3
保護者|2021年
十二月田中学校
(公立・共学)
-
-
1人の教員を抜けば雰囲気の良い中学校。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 青木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細