みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 戸塚西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
充実した学校生活が送れる!
2021年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も行事も全て全力でやれる環境が揃ってるのでとにかく楽しいです! 高校に入ってから中学の楽しさが恋しくなるくらい楽しいので戸塚西中に入学する方、在校生の方めちゃくちゃ楽しんでください!
-
校則実際にスカートの長さとか注意されてる子は見たことがなかったが邪魔毛と言って前髪の横の髪(触覚)をよく注意していた先生がいた。
全体的に見るとあまり厳しくないと思う
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはなかったが、2.3回ほど学年集会が開かれた。円満に解決しそのあとは何も無かった。 学年によって違うと思います
-
学習環境受験のサポートは本当に最後までしてくれます。周りに塾に行っている生徒が沢山いて比較的頭のいい生徒がいると思います!
-
部活私たちの代は弱い部活が珍しいほどの強豪校と言われるような学校だと思います!! 運動部だけではなく、文化部も沢山活躍をしていました!
そのおかげで表彰式がとても長かったです笑 -
進学実績/学力レベル私の周りの子は偏差値の高い高校に合格している人が多かったです!
地元の高校に入って出身中学をいうと「頭いい中学じゃん!」と言われます!((テストの難易度が高いようです -
施設校庭にあるTOZUKANISHIの文字がかっこいいです!!
体育館、武道場は夏は暑く、冬が寒いです -
治安/アクセス戸塚安行駅から15分くらいで来れるので学区外の人達でも通いやすかったと思います!
-
制服すごい可愛いと思います! ただ夏服がちょっとダサいなあって思いました
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人、ハーフ、海外の人沢山いて楽しいです(*^^*)
元気な人も多く自分まで元気になっちゃいます!
入試に関する情報-
志望動機姉が通っていたからです! 学区外でしたので通うのが大変でしたが通う価値がある学校でした!
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました!
投稿者ID:7574551人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
いつも熱心な校長先生がいらしてくださる気がします。ある年は体育祭で子供達に混ざって走ってくれたり、積極的に話しかけてくれたり。また三年時の担任は進路など困ったことがあればいつでも連絡下さいとクラスの親全員に緊急連絡先を教え不安を取り除いてくれたり。先生方の質が非常によかったです。
【学習環境】
周...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
学校でのサポートというのはメインではない。だから、放課後に塾に行く人が少なくはなかった。
【進学実績/学力レベル】
人による。それぞれ、違うのでなんともいえない。学校内の試験は頭がいい人や、全体的な人数が多く競争率が高いのは確かだった。
【施設】
一見綺麗そうで、中はそうでもない。人数が多いので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神根中学校
(公立・共学)
-
-
いたって一般的な普通の学校
3
保護者|2022年
戸塚中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくの学校
3
卒業生|2021年
安行東中学校
(公立・共学)
-
-
学校自体はいいところ
3
卒業生|2020年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
安行中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の中学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 戸塚西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細