みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 安行中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
色々な面で充実している学校
2020年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価どの先生も教育に熱心で生活するの楽しい。行事等もとても充実している。この学校で良かったと何度も思う。
-
校則特に理不尽な校則は無いと思う。頭髪に関しては刈り上げに厳しい。ツーブロックじゃなくても刈り上げが急だと生徒指導される。それ以外は普通だと思う。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはない。いじめアンケートを行なっていたり、もし困っている生徒がいれば声をかけているしなにかあったとしても先生方がしっかりと対応している。
-
学習環境自習スペースが確保されている。わからない部分があればしっかりと先生方が教えてくれるし、希望者にはテスト対策プリントなどをくれる。学習環境は充実してると思う。
-
部活どの部活も活発。柔道部は特に活発で関東大会出場などの実績があった気がする。他にもサッカー部やソフトボール部がまあまあ強いと思う。
-
進学実績/学力レベルどちらかといったら学力は低い。高校への進学は登下校しやすいかで決めている生徒も多い。そのため進学実績は良いとは言えない。
-
施設テニスコート二面のため男子テニスと女子テニスが交代で使っている。卓球場は、卓球部の人数が男女共に多いため人数に限りをつけて使っている。他には、剣道場、柔道場がある。体育館、図書館、校庭は特別変わったところはない思う。
-
治安/アクセス学校の前は交通量が多いが歩道が狭め。近くの交差点では、警察の方や保護者の方が見守ってくれている。
-
制服男子は学ラン。女子はセーラー服だが、夏はセーラー服じゃないのが不満。補足 ジャージは他の学校に比べたらいい方だと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか前の代までは荒れている人が多い印象があったが、今はそんなことは感じない。先輩後輩関係なく仲が良い感じで生徒と先生の仲も良好にみえる。
入試に関する情報-
志望動機登校しやすい場所にあったから。多くの友人がそこに通うため。どの人もそのような理由で通っているが、ここの学校の部活に入るためにバスで通っている生徒もいる。
投稿者ID:660263 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
生徒同士だけでなく、保護者が見事に団結していて、学校と地域と町内会の協力で熱い教育を目指している学校。リーダー格のママが各家庭のパパたち、学生たちの祖父母、安中、神根中、神根東小学校、県営団地、住宅密集地を牛耳り、みんなこのリーダーの指令を聞くことにより、団結することで協力し合う地域密着型の教育が実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校長先生はとても良い方で、生徒や親の気持ちを汲んで対応される改革派ですが、既存の先生は?な先生が多いと思います。※電話で先生と言い争いしたこともありました。
【学習環境】
そんなに問題点はないと思うが、先生によって格差大きいことが要因。
【進学実績/学力レベル】
先生や学校というより、生徒自身と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安行東中学校
(公立・共学)
-
-
学校自体はいいところ
3
卒業生|2020年
新栄中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が仲良くとても活気溢れ青春できる中学
5
卒業生|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
-
入ってみれば楽しいよ!
4
在校生|2022年
鳩ヶ谷中学校
(公立・共学)
-
-
少し考え直した方が良いかもしれません。
2
在校生|2021年
戸塚中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくの学校
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 安行中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細