みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
友達を大事にする学校です。
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価校舎とかはあまり良くありませんが先生は良かったと子供は言います。友達関係も悪い話をあまり聞きませんのでイジメはないと思います。
-
校則校則が厳しいのかはわからないが、髪を染めたり制服の丈が短かったり風土を乱す子がいなかった
-
いじめの少なさ子供の話を聞く限りではイジメはないと思う。しかし一度友達同士の喧嘩に親が介入してきた時、先生が話を聞いてくれないと親が騒いでることはあった。まあそれは親が少し異常だった。
-
学習環境特段よくもなく悪くもなかったという印象。コロナの影響もあり勉強が遅れをとったが改善されなかったのが残念である
-
部活部活は殆どが弱小であった。とくに子が入っていたサッカー部は一勝もできずに引退した。
-
進学実績/学力レベル進学については他の子供はどこにいったか知りません。うちの子は川口市内でも偏差値が低い学校しか選択肢がありませんでした。
-
施設校舎が古かったのと校庭が狭かった印象があります。川口市内の学校は小さいかもしれません。
-
治安/アクセス治安はいいと思います。
-
制服一般的でよいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活が得意な生徒があまり集まっていないかもしれませんが、人柄が良い子が集まっている。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、1番近かったため。歩いても安全な道が多いので通学が安心できました。
進路に関する情報-
進学先地元の近い高校に行きました。
-
進学先を選んだ理由学力が低く高校進学の選択肢があまりありませんでしたが、1番近い高校でした。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒や机を少し離して人と人との距離を保っているようです。投稿者ID:749590 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
岸川中学校は昔、窓を割られたり、ヤンキーがいたりする問題だらけの学校…と言われていましたが、今では他校や保護者、地域の方、教育委員会から素晴らしい学校だと言われています。行事も皆が熱心に取り組み、何事にも盛り上がれる学校です!
【学習環境】
授業中はしっかりとした態度で受けています。寝ている生徒は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
インクルーシブ教育が叫ばれているが、未だに個より多数に嵌め込もうとしている。何処の中学も同じかもしれないが、桜ヶ丘中や麹町中は出来るなら他も出来るはず…とにかく個性は尊重されない。
【学習環境】
教室に入れないなど、様々な困難を抱えた子に対して突き放したりはしないが、対応としてはまだまだ足りないと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
在家中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
芝中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しいので気をつけてください
2
在校生|2021年
上青木中学校
(公立・共学)
-
-
考え方は個人差があると思う。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細