みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
人に優しくできるこ子が育つ学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ボランティア活動に力を入れていて、近くの小学校などに朝の挨拶運動をしたりしている。その為、中学生が身近に感じ、中学の入学がスムーズになる
-
校則髪が肩につくようだと結ぶ様に言われ、ゴムの色も紺や黒などの決まりがあります。
-
いじめの少なさ特に聞いた事がなく、小学校からの友達が多いので仲良くしている印象です。
-
学習環境テスト前などは集まって勉強したり、分からない部分は教えて合っているようです。
-
部活部活動では短い時間でも集中して、何個かの部活動では県大会に出場しています
-
進学実績/学力レベル去年は大宮高校や蕨高校などに多く入学していて、学習面のサポートもしっかりしている印象です。
-
施設住宅街にあり静かな環境だと思います。駅までは距離がありますが、バス停が近いので遠征などでも不便はないと思います
-
治安/アクセス治安は良く、駅は距離がありますがバス停は近いです
-
制服ブラウスは水色で市販品ではないです。女子はベストは無いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフの子も何人かいますが、小学校でも一緒なので言葉などは不便はないようです
入試に関する情報-
志望動機学区内で1番近い学校だった事と、小学校の友達が多いので子供も安心して通学できる
投稿者ID:556789 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
岸川中学校は昔、窓を割られたり、ヤンキーがいたりする問題だらけの学校…と言われていましたが、今では他校や保護者、地域の方、教育委員会から素晴らしい学校だと言われています。行事も皆が熱心に取り組み、何事にも盛り上がれる学校です!
【学習環境】
授業中はしっかりとした態度で受けています。寝ている生徒は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
インクルーシブ教育が叫ばれているが、未だに個より多数に嵌め込もうとしている。何処の中学も同じかもしれないが、桜ヶ丘中や麹町中は出来るなら他も出来るはず…とにかく個性は尊重されない。
【学習環境】
教室に入れないなど、様々な困難を抱えた子に対して突き放したりはしないが、対応としてはまだまだ足りないと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
在家中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
芝中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しいので気をつけてください
2
在校生|2021年
上青木中学校
(公立・共学)
-
-
考え方は個人差があると思う。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細