みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 在家中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
とても普通の学校です
2022年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価特に良くも悪くもないです。
周りに流されなければとても良い学校生活を過ごせると思います。
ガッツリ勉強!ならあまりおすすめしません。 -
校則ゆるゆるです。
学年の先生によりますが、私の学年の生活指導は緩い先生なのであまり怒られることはありませんでした。
下の子の学年は生活指導が厳しい先生なので怒られている印象があります。ちなみにスカート1折や2折くらいならバレません。 -
いじめの少なさ私の学年のはないような気がします。
下の子は部活内でいじめのような事が起こっていた時期もあったので、人によると思います。 -
学習環境補習は人によります。私は受けたことありません。
3年生になると高校調べがあったりします。
テスト前や小テスト前は自席で勉強してたり、友達同士で教え合ったりしている子が多いです。 -
部活科学技術部がほぼ帰宅部です。部活をやりたくない、放課後をゆうゆうと過ごしたい方におすすめです。
男バドが強いです。今年は地区大会ダブルス優勝と、団体3位でした。(県体出てます)男卓女卓も県体出てます。
ほかは普通です。顧問次第、生徒のやる気次第と言った感じです。 -
進学実績/学力レベル大体成績45~55、高くて65~70くらいの高校に行っている人が多いと思います。(上の先輩方を見た感じ)
去年は公立なら川高・鳩高・青陵が多かったような、、、詳しくは分かりません。 -
施設体育館はクーラーが付いたのに使えません。来年の夏頃からはクーラー使えると思います。
図書室は案外綺麗です。本も結構あります。小学校の図書室とあまり変わらないような気もします。 -
治安/アクセス通ってる生徒は東浦和が最寄りの人が多いです。
蕨最寄りもいます。部活や合唱コンなど遠出する時は東浦和集合がほとんどです。 -
制服圧倒的なダサさに驚きです。女子です。男子は普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか男子はやばい人はいません。女子は可愛い子が多いです。性格は人によります。
入試に関する情報-
志望動機自分の家の学区にある中学校だから。もう選択することが出来なかった代なので半強制的に入学しました。
進路に関する情報-
進学先公立なら南陵・朝霞・浦和北、私立は西武台・浦実って感じです。
投稿者ID:855849 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私にとってはとてもいいと思います。先生も生徒も優しくて良い人。先生は話しやすくて勉強のこととかはもちろん、雑談なんかしたり楽しい人が多いと思いますw生徒は男子も女子も仲がいい。私のとこではクラスでなにかする時はとても楽しかったです!
【学習環境】
いいと思います!補習とかもあるけどねwでも先生たち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応、部活の上下関係(同級生間含む)イジメの陰湿さがエグい。いい人もいれば最高に性格の悪いやつもいた。性格の悪い奴らとつるむから周りも性格悪くなる。
【学習環境】
テスト前の土曜に1回学習相談室がありました。ただの自習って感じ。
【進学実績/学力レベル】
いいとも悪いとも先生がハッキリと意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
岸川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
尾間木中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくといった印象
4
在校生|2021年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 在家中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細