みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 在家中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく良い学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の当たり外れがあるのでその点だけでした 良い先生だと個人的にちゃんと指導していただいたのでその他は全然通うにも良いところでした
-
校則特に厳しくもなく特に緩くもなく程丁度よい感じでした ちゃんと守れる範囲の校則でした
-
いじめの少なさ表だっていないだけかもしれないのではっきりしませんがうちの子は先生から酷い差別をされて嫌な目に合いました
-
学習環境学習が遅れている生徒にはちゃんと補習があったり先生がアドバイスしたりあったのでその点は大丈夫でした 先生にもよりますけど
-
部活先生方もちゃんと取り組んでくれて色々な部が活躍していました 顧問の先生の考え方は各々違いましたが
-
進学実績/学力レベル成績が、思わしくない生徒にはなかなか手厳しかったです それなりに成績が良いと見合った学校を紹介してくれます
-
施設色々古いので部室がなかったり移動が大変な所もあったも思います でも特に困ったこともないとは思います
-
治安/アクセス川沿いを歩いて通えるので近いし信号も危なくないし 人通りもあるし危険な感じはなかったです
-
制服普通のブレザーだったので特にデザインが良いとかないですが万人が着こなせる物でした
入試に関する情報-
志望動機単に近いからあと兄弟全員同じ学校だったので特に通わない理由がなかったから
進路に関する情報-
進学先市外の公立高校へ行きました 当時その学校へ進学した生徒がいなかったので驚かれました
-
進学先を選んだ理由成績が思わしくなかったので子供に見合った学校を選んだ結果でした
感染症対策としてやっていること出席番号で、奇数と、偶数で、分けて登校している 授業短縮して半日に分けている投稿者ID:795860 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私にとってはとてもいいと思います。先生も生徒も優しくて良い人。先生は話しやすくて勉強のこととかはもちろん、雑談なんかしたり楽しい人が多いと思いますw生徒は男子も女子も仲がいい。私のとこではクラスでなにかする時はとても楽しかったです!
【学習環境】
いいと思います!補習とかもあるけどねwでも先生たち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の対応、部活の上下関係(同級生間含む)イジメの陰湿さがエグい。いい人もいれば最高に性格の悪いやつもいた。性格の悪い奴らとつるむから周りも性格悪くなる。
【学習環境】
テスト前の土曜に1回学習相談室がありました。ただの自習って感じ。
【進学実績/学力レベル】
いいとも悪いとも先生がハッキリと意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
岸川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
尾間木中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくといった印象
4
在校生|2021年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 在家中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細