みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
部活動が体育系、文科系共に活発である。
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が活発で優秀な成績を残しておりそのための指導がしつけを含みきちんと行われている。
-
いじめの少なさいじめの問題は、最近の世の中全体で注目される問題であり学校全体で問題意識を持ち、取り組んでいる。
-
学習環境授業中は学校全体が静粛しており集中して学習している。しかし引き立つほどの進学先でもない。
-
部活運動系や文科系共にともに活発であり成績も優秀で全国レベルの部活もあります。部活顧問の教師によって成績が良くなったり悪くなったりするとよく耳にするが。代々成績を受け継いでいる。何より生徒たちが楽しそうである。
-
進学実績/学力レベル私立高校への進学は、部活動の実績があり恵まれているが、公立高校などの成績優秀校への進学は弱い。
-
施設一般の公立中学レベルである。開校後50年たち学校全体が古くなった感じだが清掃が行き届いており良い環境である。
-
治安/アクセス最寄り駅より2キロほど離れておりバスの本数もあまり多くない。しかし通学区域内の生徒たちは問題もなく徒歩通学している。今年度より自転車通学が全面禁止になった。
-
制服50年前からの男子は詰襟、女子はセーラー服と続いている。かわいいとかかっこよいとかの問題ではない。兄弟や知り合いのお古のやり取りができるので節約になる。
-
先生生徒に真正面から向き合い、早めの問題解決に心掛けている。生徒たちも親しみやすい雰囲気がある。
入試に関する情報-
志望動機やってみたい部活動がたくさんある。
投稿者ID:72125 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
漫画みたいな青春送りたい人はここ以外選択肢はない!!一生涯の友達にも出会える、かなり顔面偏差値高いため、カップル大量。先生にもタメだし、先生超フレンドリー!!体育祭はどこの学校よりももりあがる!みんなガチ(笑)合唱コンは、毎年先生からのサプライズ演出と、ノリのいい男子たちのアンコールで、楽しすぎるよ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岸川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しいので気をつけてください
2
在校生|2021年
在家中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
わらとん3150!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細