みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2016年入学
来ると学力が下がる学校。
2019年09月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、みんな明るい生徒です。活気があります。
しかし、この学校に入ると学力が落ちるので、あまりお勧めはしません。
同じ小学校だった人で、中学校だけ離れた人に久しぶりに会い、進路について聞くと、
蕨高校に行きたいんだ~とか、浦和高校狙ってるんだよね。
とか、レベルが高い人が多い中、芝東に来た私は、レベルの低い高校に行くことになりました。つまり、みんなだいたい授業に集中しないので、学力が落ちます。ちゃんと授業を受けようとしても、周りがうるさいので、集中できません。 -
校則緩いです。スカートを折っても、くるぶしソックスを履いても、メイクをしても、怒こられません
-
いじめの少なさ陰口、悪口はよく聞きます。でもどこも同じだと思います。
-
学習環境ここの学校に入ると学力が下がります。
ナメられてる先生の授業はすごくうるさいです。
つまらない先生の授業はだいたいみんな寝てます。
-
部活全体的に強いです。
特に、テニス部、水泳部、陸上部、吹奏楽部、などが多くの大会に出場してます。 -
進学実績/学力レベル先程も言ったとおり、この学校に入ると学力が下がります。
-
施設古いけど不便はしません。
-
治安/アクセス自転車登校は出来ません。
-
制服ださいです。
冬は学ラン、セーラー服です。
夏は、女子はベストを着るのでくっそ暑い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的明るい生徒が多いです。
でも授業妨害をしたり、いろいろな問題をおこしたり、私からしてみれば何がしたいんだろうという人がたくさんいます。
入試に関する情報-
志望動機友達がみんな芝東だったから。
進路に関する情報-
進学先高校進学。
-
進学先を選んだ理由高校進学しか選択肢が無かったから。
投稿者ID:5402922人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
漫画みたいな青春送りたい人はここ以外選択肢はない!!一生涯の友達にも出会える、かなり顔面偏差値高いため、カップル大量。先生にもタメだし、先生超フレンドリー!!体育祭はどこの学校よりももりあがる!みんなガチ(笑)合唱コンは、毎年先生からのサプライズ演出と、ノリのいい男子たちのアンコールで、楽しすぎるよ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岸川中学校
(公立・共学)
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝中学校
(公立・共学)
-
校則が厳しいので気をつけてください
2
在校生|2021年
在家中学校
(公立・共学)
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
良くもなく、悪くもない普通の学校
4
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
わらとん3150!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細