みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して任せてもいいとも??
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業に関しては、埼玉県の中では下位の方であるという情報を聞いているので、2の評価にしました。部活動では、一部、活躍しているので、これからも期待しています。
-
校則私が、通っていたときも、特別厳しいと感じたことはなかったので3にしました
-
いじめの少なさそこまでひどいいじめは見たことも聞いたことも今も昔も無いので3にしました。
-
学習環境先生が授業以外のシュチュエーションにおいても、気軽に接してもらった印象があるから。
-
部活県大会に出場した部活動がちらほらあったと思うので、学業に比べると活躍している。
-
進学実績/学力レベル埼玉県の中では下位の方だという情報を聞いているので2という評価をしました。
-
施設校庭やグラウンドは充分な広さだと思います。近くにスポーツセンターがあるので、環境に恵まれている。
-
治安/アクセスアクセスは正直良くはないが、周辺の治安は悪くない。
-
制服女子の制服が地味な印象があるので、もう少し改善した方が良い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特になし
入試に関する情報-
志望動機小学校からの同級生が多かったのが一番の理由になります。割合が圧倒的だった記憶があります。
進路に関する情報-
進学先埼玉栄東高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由大学進学に有利だから
投稿者ID:548118 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
制服や校則には不満がありますが、なにより先生方が素敵な先生ばかりでしたので私は北中学校が大好きです。毎日提出する自主学習ノートというものの中で先生とやりとり(交換日記のような感じで)ができ、そこで悩みを相談したりしていました。毎日お返事を楽しみに待っていた記憶があります。また一人一人を見てくれる先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
出来る生徒、出来ない生徒の差があり、落ちこぼれは、形だけ心配しているようで現役には接するがそれ以外は付き合いたくないようで教育熱心さに掛ける先生が多く見うけられる。
【進学実績/学力レベル】
卒業進路は、自分たちで考えなさいとのことが多くあり信頼ができない。
【施設】
夏暑く、冬寒い病気がちな生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
在家中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
岸川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
尾間木中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくといった印象
4
在校生|2021年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細