みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
思い出沢山の三年間でした!
2018年07月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価めちゃめちゃ楽しかった!!今でも中学の頃の友達とよく集まり遊んでいますが楽しい友達が出来たことにも感謝しています!
-
校則めちゃめちゃ厳しいです。
スカート/靴/髪/リップなどはしょっちゅう言われます。 -
いじめの少なさ私の知ってる中では無かったです!
-
学習環境授業中騒いでる生徒が多かったですし、周りの学校と比べると学力低いです。でも質問に行けば先生はちゃんと教えてくれます!
-
部活野球部は厳しい先生ですが強いです。
ソフトボール部も県大会に行きました◎ -
進学実績/学力レベル公立だと川口工業高校/青陵高校/鳩ヶ谷高校/川口東高校/浦和東高校/県立川口高校/市立川口高校/川口北高校に行く人が多いです。ちなみにですが、私の友達は高校辞めちゃってる人も多いです、、、まぁここは努力次第ですかね?
-
施設全体的に汚いです!!
-
制服とにかくダサいです???
北中ができた当初から変わってないそうなのでしょうがないですね、、、
入試に関する情報-
志望動機部活が多かったのと生徒が多かったから!
進路に関する情報-
進学先どっかの私立です?
投稿者ID:4366651人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
制服や校則には不満がありますが、なにより先生方が素敵な先生ばかりでしたので私は北中学校が大好きです。毎日提出する自主学習ノートというものの中で先生とやりとり(交換日記のような感じで)ができ、そこで悩みを相談したりしていました。毎日お返事を楽しみに待っていた記憶があります。また一人一人を見てくれる先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
出来る生徒、出来ない生徒の差があり、落ちこぼれは、形だけ心配しているようで現役には接するがそれ以外は付き合いたくないようで教育熱心さに掛ける先生が多く見うけられる。
【進学実績/学力レベル】
卒業進路は、自分たちで考えなさいとのことが多くあり信頼ができない。
【施設】
夏暑く、冬寒い病気がちな生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
在家中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気よし 先生におかしい部分あり
2
在校生|2022年
岸川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒に優しく、楽しい
5
保護者|2020年
芝東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく3年間過ごしました
4
保護者|2019年
尾間木中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくといった印象
4
在校生|2021年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細