みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三尻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
先生方がしっかりしていなかった
2024年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価生徒のやる気があるが、先生方がちょっとダメだった。先生同士の報連相がなっていなく、生徒まで情報がまわらず生徒が怒られたり、コミュニケーションがうまくとれない先生がいたりと、不満があった。
それと、あまりジェンダー平等がなっていない部分があった。昔後輩の女子生徒だけ客人のお茶出しをやらされたらしい。(男子生徒はやらなかった)体育祭の行進や整列なども男女で並ぶ順番を決めていたりした。(男子が先)
そして最後に電子機器の活用が下手くそだった。まだ小学校の方がマシ。ペーパーレス化なんて概念はなく、タブレットがあるのに授業で活用することはほとんどないという始末。挙げ句の果てにはタイピングをするよりも手で書いた方が早いといっていた先生がいた。タブレットがある意味をよく考えてもらいたい。 -
校則先生がその場で作った校則を破って起こられる人が多かった。よくない。
-
いじめの少なさ陰口などが多い。まあ人によるが…ドアや窓が壊れることがしばしば…
-
学習環境そんなものはない。もし学校の勉強に追い付けないんだったら塾などにいくべき。
-
部活皆頑張っていた。県大会にいった部活もあったようななかったような。
-
進学実績/学力レベル生徒の質はいいが授業の面白味はない。毎回眠くなっていたと思う。
-
施設体育館は滑り、プールは汚い。直してくださいとお願いしてもお金がないから直らない。
-
治安/アクセス度々事件が起こる。まぁ治安はそこまで悪くない。と思いたいな。
-
制服ダサかった。ホントにださかった。、
入試に関する情報-
志望動機親の都合でここに引っ越してきたから。私立はお金ががかかるし…
投稿者ID:979701 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒数が多い中学校のためか、学業成績も良く、部活動も他校よりは充実していて、教師生徒共に頑張っているように思います。以前は素行が悪い生徒が多い時もありましたが、現在はそう言うことは無いと思います。
【学習環境】
先生が熱心に指導されているように思います。特に三年の先生方は高校の進学を熱心に考えてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
支援の必要な子にはコーディネータの先生がいるため、色々な支援をしてもらえる。色々な問題に、相談しながら、その子に合った方法を考えてくれる
【学習環境】
学習のサポートなどは、今はまだ分からないが、聞けない子どもにはむずかっしいと思う
【進学実績/学力レベル】
神学実績は、普通の公立中学で、どこも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大麻生中学校
(公立・共学)
-
-
人呼んで熊谷の学習院
3
保護者|2014年
玉井中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校です
4
保護者|2020年
別府中学校
(公立・共学)
-
-
素直で素敵な生徒の通う学校
3
保護者|2022年
上柴中学校
(公立・共学)
-
-
先生方が放課後や夏休み中の補習に協力的
4
保護者|2018年
幡羅中学校
(公立・共学)
-
-
全てまぁまぁです。公立って感じ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三尻中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細