みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 中条中学校 >> 口コミ
中条中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価勉強するのは本人次第だとは思っていますが、その環境自体はとても恵まれていると思っています。大っぴらな雰囲気と先生の生徒に対する心配りが主な理由です。
-
校則生徒の人数が少ないこともあり、ひとりひとりに目が届くということもあってか校則自体はさほど厳しくはないと思います。
-
いじめの少なさ過去にあったという事実も聞いたこともなく、また田舎の学校で生徒数も少ないので他のクラスでも見知った仲間という風で、いじめには繋がりにくい環境だと思っています。
-
学習環境勉強自体は自分次第ではありますが、生徒の数が少ないことで先生の目がひとりひとりに行き届きやすく、また質問などもしやすい環境だと思います。
-
部活田舎の小さな学校ということもあってか部活動自体は3種類の中からしか選べず、また実績自体もそれほどでもないと思います。
-
進学実績/学力レベル生徒数が少ないこともあり、先生は生徒ひとりひとりの得意不得意や個性、特徴などもよく把握してくれていると感じています。その上で進路指導でアドバイスしてくれるので現状に合ったものだと思います。
-
施設田舎の小さな学校ということもあってか、やはり少し手狭な感じはいたします。
-
治安/アクセス治安に関しては特に事件があったということも聞いたこともなく、アクセスについては田舎なのでそれほどでもないのですが田園風景は楽しめます。
-
制服可もなく不可もなく一般的な学生服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に打ち込む生徒もいれば勉学に精を出す生徒もいて、様々だと思います。基本的にオープンな雰囲気なので遊びに夢中になる生徒ももちろんいます。
入試に関する情報-
志望動機上の子どもが通っていたこともあり自動的に同じ学校に通うこととなりました。自宅からも一番近い距離にあります。
進路に関する情報-
進学先高校卒業後はフリーターとしてアルバイトを掛け持ちしています。
-
進学先を選んだ理由高校在学中にアルバイトをしていなかったため、場馴れするために正社員ではなくまずはアルバイトからと選んだのだと思います。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言中はオンライン授業が実施されており、教室の換気やマスク着用はもちろん、定期的な消毒作業も行われています。投稿者ID:686934 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、中条中学校の口コミを表示しています。
「中条中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 中条中学校 >> 口コミ