みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 霞ケ関西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
地元の普通の中学校です
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価挨拶など、一般常識の指導は徹底していて、地域の大人達との関係も良好であり、部活動も全てではないが 実績を残しているので活気があります。授業も教師が工夫していてためになっていると思います。
-
校則全てを確認したわけではないが、ほかの中学校と比較して特に厳しい校則はないです。
-
いじめの少なさ子供からは、いじめに該当する行為はないと聞いているので、問題ないと思います。
-
学習環境宿題も適度の量が毎日あり、子供の学習のリズムのオン・オフがしっかりとれる
-
部活感じ方は人それぞれだと思うが、日曜日もわりと活動があり、部活動にも力を入れているのを感じる
-
進学実績/学力レベル実際に見たわけではないが、授業もわかりやすく、希望の高校に進学できているから
-
施設空調設備が設置されたものの、それ以外は特別なものわなく普通だから
-
治安/アクセス田舎にある学校なので、安全性は普通だから
-
制服特別なものではなく、男子も女子も一般的なもので、家計の負担にならない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼ日本人だけの学校です
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校はここだけであり、選択の余地はなく志望動機はない
進路に関する情報-
進学先市内の川越南高校に進学した
-
進学先を選んだ理由大学に進学するとき、メリットがある
投稿者ID:558609 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
挨拶など、一般常識の指導は徹底していて、地域の大人達との関係も良好であり、部活動も全てではないが 実績を残しているので活気があります。授業も教師が工夫していてためになっていると思います。
【学習環境】
宿題も適度の量が毎日あり、子供の学習のリズムのオン・オフがしっかりとれる
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ほとんど小学校と同じ子どもたちがそのまま進学するので、子どもたちも仲良く勉強しているようですが、少しマイペースの子が多いようです。
【学習環境】
あまり細かいことは分かりませんが、子どもたちも刺激しあいながら勉強しているようです。
【進学実績/学力レベル】
市内でもそれほど成績が良いという話は聞...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
霞ケ関中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ緩くて楽しい
4
在校生|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学校です。
3
保護者|2022年
川越西中学校
(公立・共学)
-
-
教師に頼るな塾を頼れ周りは信用するな
4
卒業生|2018年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
まぁまぁいいと思う学校(多分)
3
在校生|2023年
高萩中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびと中学校生活を送る事ができる
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 霞ケ関西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細