みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 霞ケ関西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
絶対に学校見学はした方がいい
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自然の中にあるせいか子供達も、せかせかした雰囲気がなく勉強も部活も真面目に取り組む生徒が多い 我が家の子供も、勉強に自ら進んで取り組むのが当たり前になってるので 親から勉強しなさいと言ったことない
-
校則校則は厳しい方かもしれないが、だいたい守る生徒が多い のであまり気にした事がない
-
いじめの少なさ同じ小学校から持ち上がりの生徒がほとんどなので、いじめやからかいがあるといった事は聞いたことがない
-
学習環境テスト前などは数日間 学習相談日があり希望者が先生に分からない事をしっかり聞いたり出来るので有難い
-
部活部活の顧問が未経験なので 部員に教えてくれる人がいなくて、せっかく部活に熱心に取り組む生徒たちが可哀想 練習も見よう見まねで生徒同士でやってるらしく 外部から、経験者による指導があれば生徒も喜ぶのになと思います
-
進学実績/学力レベルテストだけでなく、授業をきちんと受けている生徒が多いのでわりと、良い高校への進学率が高い気がする
-
施設体育館はまぁまぁ綺麗です 校庭もベンチや木陰があり 過ごしやすい
-
治安/アクセス田舎なので、広々と見渡しが良いが不審者がいる
-
制服女子も男子もブレザーにネクタイです。 昔から変わらないので、 少し古臭い感じもします
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通です
入試に関する情報-
志望動機周りも同じ小学校から行くので顔見知りばかりで良いと思った為、他を考えなかった
投稿者ID:547684 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
挨拶など、一般常識の指導は徹底していて、地域の大人達との関係も良好であり、部活動も全てではないが 実績を残しているので活気があります。授業も教師が工夫していてためになっていると思います。
【学習環境】
宿題も適度の量が毎日あり、子供の学習のリズムのオン・オフがしっかりとれる
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ほとんど小学校と同じ子どもたちがそのまま進学するので、子どもたちも仲良く勉強しているようですが、少しマイペースの子が多いようです。
【学習環境】
あまり細かいことは分かりませんが、子どもたちも刺激しあいながら勉強しているようです。
【進学実績/学力レベル】
市内でもそれほど成績が良いという話は聞...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
霞ケ関中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ緩くて楽しい
4
在校生|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学校です。
3
保護者|2022年
川越西中学校
(公立・共学)
-
-
教師に頼るな塾を頼れ周りは信用するな
4
卒業生|2018年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
まぁまぁいいと思う学校(多分)
3
在校生|2023年
高萩中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびと中学校生活を送る事ができる
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 霞ケ関西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細