みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 福原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
青春ができる学校!!
2020年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価とても楽しく学校生活を送れます!行事も盛り上がるのでとても楽しいです。先生も面白い先生がたくさんいます。
-
校則特に厳しい訳ではないので大丈夫です。スマホやお菓子などを持ってきた場合はさすがに没収されます。
スカートも膝が隠れる丈と言われてますが少しは大丈夫です。普段はくるぶしソックスで大丈夫ですが、式の時はくるぶしが隠れる靴下というのが決まっています。でも忘れても注意されるくらいです。 -
いじめの少なさ学年によって違います。
ですが、いじめが見つかった場合は先生がすぐに対応してくれます。 -
学習環境エアコンもつきましたので夏でも涼しく、冬でも暖かく勉強できます。トイレが汚く和式です。臭いです。
-
部活県大会にいっている部活もあります。どの部活もみんな熱心にやっています。が、校庭があまり広くなく、体育館も広いわけではないので部活の種類が少ないです。
-
進学実績/学力レベル学力は下の方です。しかし、みんなだいたいが高校に行けています。高校受験の面接に力を入れています。
-
施設体育館は若干狭いですが、運動するには十分です。図書館は綺麗な方だとおもいます。校庭も若干狭いです。
-
治安/アクセス遠いい人は自転車通学が許可されています。
-
制服昔のような制服です。地味です。
男子は学ランなので普通です。
入試に関する情報-
志望動機学区が福原中学校で、近く、歩ける距離だったのでここにきめました。
投稿者ID:638203 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
毎年餅つき大会などを行う地域に密着した学校です、小学校が隣接していることや地区の大きさから子どもたちの繋がりもしっかりしています。
【学習環境】
授業がわからなくても先生からの勉強会をしてもらっていたのでテスト前などはそれを利用していた
【進学実績/学力レベル】
以前と比べ進学校へ進む子どもたち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
これといった特徴はありません。
小学校が、すぐ隣で、学校行事は、小学校と中学校とでかさらない。近くに畑が、あってカブなど季節によって違う野菜を植えたりします。だか、その野菜は、環境委員会の人しか収穫した野菜を持って帰れない。
【学習環境】
自分の学年だけかもしれないけど、数学の先生と英語の先生は、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高階西中学校
(公立・共学)
-
-
先生の意欲がよく、生徒も仲良い学校
5
在校生|2021年
高階中学校
(公立・共学)
-
-
桜踊華が最大の特徴です
3
卒業生|2020年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味で普通。何事もやる気次第。
4
保護者|2019年
大井西中学校
(公立・共学)
-
-
学年により当たり外れ凄い
3
卒業生|2019年
大東中学校
(公立・共学)
-
-
本当に普通の中学校です。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 福原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細