みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 砂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
先生、家庭との連携もきちんと取れる学校。
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ノーチャイムの取り入れ、資源回収なども部活動や委員会を通して生徒自身が取り組んでいて良いと思います。先生との関わりも良いと思います。
-
校則服装チェックは定期的に行われており皆よく守っています。日常生活についてはノーチャイムに取り組んでおり、一人一人が時間を予測して移動したり席についていて、授業開始が遅くなることがありません。
-
いじめの少なさいじめはないように思います。定期的にアンケートを取り、有れば問題提起されるのでしょうが、そう言ったことは聞いておりません。
-
学習環境補修などはないが、分からないところを職員室に聞きに行けば教えてくださるそうです。
-
部活県大会に出ている部活もあり、皆が、先生が一生懸命取り組んでいると思います。
-
進学実績/学力レベル公立私立の高校殆ど。三者面談では親身に耳を傾けてくださり、調べたりしてくれます。
-
施設校庭は水はけが良いです。体育館武道場と分かれており、使いやすいと思います。
-
治安/アクセス土手があり夜は街灯がないため少し怖い印象はありますが、子供達は遅くとも夏は18時冬は16時で下校になるので、明るいうちに帰宅を促している面についてはとても良いと思います。
-
制服昔からの制服で一般的ではありますが、うちの子は隣の中学校の制服が良いと言ってました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学習、部活、塾、習い事を皆器用にこなしているように思います。
入試に関する情報-
志望動機公立なので、志望よりも通う学校が決まっている返答になります。
進路に関する情報-
進学先都内私立高校に進学します。
-
進学先を選んだ理由自身周りの環境に合わせて通学路や学校先を比べ、こなせると思い選びました。
感染症対策としてやっていること2月後半から自宅待機、5月からオンライン何回か、その後分散登校を経て現在は全員登校。換気などもきちんとされています。投稿者ID:697061 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ノーチャイムの取り入れ、資源回収なども部活動や委員会を通して生徒自身が取り組んでいて良いと思います。先生との関わりも良いと思います。
【学習環境】
補修などはないが、分からないところを職員室に聞きに行けば教えてくださるそうです。
【進学実績/学力レベル】
公立私立の高校殆ど。三者面談では親身に耳...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師があまり良くないな。
悪口?みたいな言い方をしてくる。
少し注意をすれば済むのに、その人を悪く言っているように聞こえてしまう。
【学習環境】
あまり気にしていないです。
強いて言うなら、公立受ける人への優遇があついきがする
【進学実績/学力レベル】
気にしてないのでよくわかりません。
普通だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城南中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味で普通。何事もやる気次第。
4
保護者|2019年
川越第一中学校
(公立・共学)
-
-
どこの中学も親が介入しないと改善しない
3
保護者|2019年
高階中学校
(公立・共学)
-
-
桜踊華が最大の特徴です
3
卒業生|2020年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の中学校
3
保護者|2020年
葦原中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした中学校生活をすごそう
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 砂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細