みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 初雁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
部活数も多く良い先生に出会えました。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価非常に良い学校です。 校長先生はじめ、先生は信頼できる先生がたくさんいました。子供の相談も嫌がらず面倒がらずよく聞いてくれていた事に感謝しています。そんな先生がいたおかげで楽しい3年間すごせました。
-
校則先生も生徒1人1人熱心に関わってくれます。目立って素行の悪い生徒もいません。部活数も多く頑張っていました。
-
いじめの少なさ特にいじめの話はなかったです。多少言い方の強いキツいはあった様に感じますが、先生がしっかりサポートしていたと思います。
-
学習環境友達と勉強したり先生が苦手な教科をしっかり見てくれたのでヤル気も出たり成績も上がって良かったです。
-
部活目標に向けてどの部活も一生懸命取り組んでいました。先生も熱心でした。
-
進学実績/学力レベル塾に通う生徒がたくさんいました。志望校に進学できる子が多くいました。
-
施設やっとエアコンが完備されて良かったと思います。市街地なので校庭は狭いかなと感じます。
-
治安/アクセス市役所が近く、日中たくさんの人がいますが生徒は交通ルールをしっかり守り登下校していると思います。
-
制服学ランに女子は無地の紺色、悪くないが他校のセーラー服やチェック柄をいいなあ。と言っていた。
入試に関する情報-
志望動機家から近い。学区内。スゴく楽しく過ごせたし今も楽しく通えています。感謝しています。
進路に関する情報-
進学先電車で通う距離の公立高校に進学しました。志望校に合格できて良かったです。
-
進学先を選んだ理由子供がきめました。川越を出て新しい環境も良いのではと親子で話し合いました。
感染症対策としてやっていること分散登校。部活動休止。毎日の体調管理。リモート授業。保護者へのメール連絡あり。投稿者ID:798644 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
川越小学校が全員 そのまま中学校にくるため、川越小学校出身は良いか悪いか賛否両論。
先生は 真剣ではなく、いじめ等については 逃げ腰。県に相談した方が良い。市だと…。まあ、どこも信用はできないし、学校なんかに相談なんかはしない方が良い。
【学習環境】
先生も一生懸命ではないし、子供達は一生懸命の子...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川越第一中学校
(公立・共学)
-
-
どこの中学も親が介入しないと改善しない
3
保護者|2019年
富士見中学校
(公立・共学)
-
-
いい中学校だから心配しなくていいよ!!
5
在校生|2023年
山田中学校
(公立・共学)
-
-
自分の目、周りの話し、評価って大事!
1
保護者|2019年
野田中学校
(公立・共学)
-
-
幸青春 絶対楽しめます
5
在校生|2021年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味で普通。何事もやる気次第。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 初雁中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細