みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
とにかく楽しい!入学して損はない!
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価城北中はとても楽しい学校です。子供も卒業したくないと言っているくらいです。行事も楽しく先生との距離が近いのも良いところだと思います。
-
校則校則はそこまで厳しくないと思います。女子は髪が肩についていなければおろしてよいです。髪型は自由です。冬は寒いのでセーターを着ることが出来ます。色も灰色、黒、白、茶色なら自由に着れます。
-
いじめの少なさいじめは聞きません。仲良い同士で集まっていると思います。荒れてもいません。
-
学習環境中間や期末テストのまえには補習といって放課後先生に質問をしに行くことができます。補習でプリントをもらって取り組んだりすることが出来ます。受験前にはリスニング対策や予想問題などに取り組みます。
-
部活部活にもよりますがどの部活も楽しそうです。特に運動部は大会の実績が多いです。文化部には邦楽部がありお筝をやっています。
-
進学実績/学力レベルとても幅広い学力です。受験で県トップの高校に行く人もいれば近くの高校に行く人など様々です。
-
施設グラウンドは2つありどちらも体育の授業で使ったり部活で使用します。体育館は綺麗だと思います。体育館はロフトのような2階建てになっていて2階では剣道部や卓球部が使用したりしています。校舎はあまり綺麗ではありませんがトイレはとても広くきれいです。
-
治安/アクセス周辺にはファミマやスーパーや飲食店などお店が並んでいます。治安はとくに悪くはないとおもいます。最寄り駅の岩槻駅からは少し遠いです。
-
制服とてもダサいと思います。男子は学ラン女子は紺色のブレザーに紺色のスカートです。しかも女子は襟を出します。ですが冬にはセーターを着たりして少しは可愛いくすることができます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても明るい人が多いです。外国の方も少数ですがいます。たくさんの個性をもった方が多いです。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近い公立中学校で小学校からの友達が多いため選んだ。
投稿者ID:899985 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に目立った特徴はない学校です。体育祭は各クラスの旗を作ってみたりクラスごと楽しんでいたようです。
【学習環境】
レベルがそんなに高くないのでで、内申点を取りやすいのかも知れません。
【進学実績/学力レベル】
良い高校に行かれている子もたくさんいます。 学校の先生は進路に全く関与しません。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
公立の普通の中学校。
生徒数はまぁまぁ、岩槻では多い方?
多分他校より体育がゆるい
よく言えば伝統的、悪く言えば考え方が古い。
【学習環境】
テスト前に補習があります
さいたま市の中では下の方だって言われてたけど、
人によります。頭いい人はすごい頭いいし、頭悪い人はすごい頭悪いです。上から下までの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西原中学校
(公立・共学)
-
-
普通、平凡、安定の公立中学
4
卒業生|2021年
岩槻中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しいって、制服ださいだけど楽しい
3
在校生|2023年
桜山中学校
(公立・共学)
-
-
以前とは違い今は平和だと思います。
3
保護者|2020年
慈恩寺中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれたのびのびした校風
3
保護者|2018年
春野中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校でした。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細