みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
共学の進学校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価賛否はあるが詰め込み授業 進学指導に教師が熱心 共学なので楽しく学校生活を送っていた
-
いじめの少なさ子供からいじめの話をきいたことがないのでなにも問題はない学校と思う
-
学習環境予備校に通う必要がないくらい受験勉強をさせられる環境にある 真面目にやっていれば早慶は入れる
-
部活部活動自体は普通の学校 ただし大会での成績を追求するような活動ではないと感じた 勉強との両立を第一に考えた活動
-
進学実績/学力レベル圧倒的に現役で大学に進む 第一志望でなくても第二でなんとか受かっている もちろん東大 医学部クラスもあるが浪人してまでという雰囲気ではない
-
治安/アクセス遠い 歩いて駅から15分 だだ体力をつけたり友達と親しくなるのはいいことかも 雨の時はつらい
-
制服普通のブレザー制服で真面目な印象をうける
-
先生若い先生が多く生徒との距離が近い感じがする 若いからだめということではなくとにかく熱心な感じがした
入試に関する情報-
志望動機同じさいたま市にあり進学実績も伸びていたから
進路に関する情報-
進学先開智高等学校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので
投稿者ID:987872人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私的には学校が遠いという不便なところがありつつも全力で学生生活が楽しめるような、完璧すぎないところがまた青春!!って感じがしてすごく好きです。何にも困らないような完璧を求める方にはおすすめはしませんが、完璧でなくともとにかく学生生活を楽しみたい方には全力で推したいです。
先生との距離は近いし、仲が良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全てを見てもダメ。
勉強ばっかりさせるわりには進学率はあまりよくない。
駅から遠すぎ。
不良っぽい人がいすぎ。
開智来たことを後悔してます。
他の学校いくことをおすすめします。
滑り止めで受ける必要はありません。
同じような偏差値の中学校もあるのでそちらをおすすめします。
絶対来たら後悔します。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細