みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
外見は微妙だが、中身のある学校!!
2024年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価今では親子で第一志望??と思うほど、入学して満足しています。
おそらく開智は広報下手ですね。
中高6年間を充実した学校生活にしたい生徒さんにはおすすめです。
きっと有意義な青春時代を送ることができると思います。 -
校則学年が上がるごとに緩い印象。
特別変な理不尽な校則は見当たらない。
-
いじめの少なさ子供から聞くところいじめは無い。先輩も含め優しい生徒が多く、学校全体で雰囲気が良いので、悪口などのネガティブ発言する子が少ないのかと感じる。
-
学習環境夏期講習や冬期講習がある。そしてびっくりするくらい格安。
もちろん定期テスト後には成績不良?な生徒は補習や補講はある。
また高校3年(6年生)から別棟になり、本格的な受験指導が始まる様です。 -
部活正直部活による。ディベート部は強いです。
ただ幽霊部員でも、頑張っている部員でも、部員同士は仲良さそうです。
とにかく先輩が優しいので、その良い流れが引き継がれてる感じです。 -
進学実績/学力レベル中堅校なので、そもそも期待しすぎてはいけませんが、
寧ろ中学受験の偏差値的には、賢い子が結構いるなぁと感じています。 -
施設私立とは思えない、設備。
でも学費・設備費等、私立にしては安いのでしょうがないです。 -
治安/アクセス田舎で畑が多く、冬場の帰りは暗いかと感じるが、友達同士で前後に生徒も沢山いるので、安心?だと思います。
-
制服最初はえー!!と思っていたが、見慣れると普通。
夏場はポロシャツで、親も楽ちんです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか行事やイベントなど、積極的に取り組む生徒が多い。
探求の成果なのか、人前でプレゼンできる生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機試験の時に、在校生の優しさと先生方の雰囲気が良かったのか、こどもが試験後開口一番に、ここの学校いいかも!と言っていたから。
(もちろん合格校の中での判断基準ですが・・)
投稿者ID:9815449人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が毎日楽しいと言うので、良い中学校だと思います。仲良しの友達が普通に頭が良い、算数が出来る、英語が得意といった環境なので、友達同士でちょっと教えてもらったりが出来る学校です。友達と先生が良い学校です。情報化も進んでいます。探究テーマを発表する授業があり、興味があることを深く考えられて良いと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全てを見てもダメ。
勉強ばっかりさせるわりには進学率はあまりよくない。
駅から遠すぎ。
不良っぽい人がいすぎ。
開智来たことを後悔してます。
他の学校いくことをおすすめします。
滑り止めで受ける必要はありません。
同じような偏差値の中学校もあるのでそちらをおすすめします。
絶対来たら後悔します。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細