みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
先生が熱心で頼もしい
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生はとても熱心で感謝しています。ただ、学校行事がたくさんあるので、やや忙しく、生徒、先生も大変そうな感じがします。
-
校則あまりきびしくなく、通いやすい。最低限の秩序は保たれていると思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはなく、先生の監視の努力はかんじられます。特に問題なないと思います。
-
学習環境先生が熱心に授業に取り組む姿勢がかんじられます。能力別クラスなど環境は整っています。
-
部活熱心な先生はいらっしゃいますが、活動時間が短く、思うような結果が出せないようです。
-
進学実績/学力レベル先生の努力もあり、年々良い結果が出ていると思います。今後が期待出来そうです。
-
施設きれいな設備とそうでない設備の両方が混在しています。多少、不便さはあるかもしれません。
-
治安/アクセス駅からの距離は遠くもなく、近くもありません。ただ、坂を上がらなくてはならない立地です。
-
制服女子、男子ともに可もなく付加もなく。変ったデザインでもないので良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機進学実績や校風ともに問題なく、先生も熱心なのて、期待しました。
投稿者ID:9521387人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私的には学校が遠いという不便なところがありつつも全力で学生生活が楽しめるような、完璧すぎないところがまた青春!!って感じがしてすごく好きです。何にも困らないような完璧を求める方にはおすすめはしませんが、完璧でなくともとにかく学生生活を楽しみたい方には全力で推したいです。
先生との距離は近いし、仲が良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全てを見てもダメ。
勉強ばっかりさせるわりには進学率はあまりよくない。
駅から遠すぎ。
不良っぽい人がいすぎ。
開智来たことを後悔してます。
他の学校いくことをおすすめします。
滑り止めで受ける必要はありません。
同じような偏差値の中学校もあるのでそちらをおすすめします。
絶対来たら後悔します。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細