みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
金銭的な余裕があるならば、避ける。
2017年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 1| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校としては有能ですが、社会のマナーなどがなっていません。
先生はいい先生が多いものも、かなり悪い先生もいるため、気をつけた方が良いと思います。
いじめも多いです。先輩達は結構良い人なのですが、同学年の人がやはり嫌がらせをする人が多く入ったのを後悔しています。
施設も悪く、ヘビを見たという先生や、クモがたくさんいて自然が好きな人以外はキツイです。外見も悪いです。
冬は、女子は黒タイツの着用ができますが、もう時すでに遅しと言いますか、寒くなった頃に生徒会から着用を許可されます。
部活動は、盛んではありません。
通学では、非常に傾いた坂を登るか、高等部ですが、山?のようなところを通らなければならなく、夜一人で帰ると怖いです。
正直、開智ではなく他のところに入ればよかったと後悔しています。 -
校則女子のスカートの長さが尋常ではないと思います。かなり厳しいと思います。
-
いじめの少なさ今、クラスでかなり嫌がらせ?のようなものを受けてる子が居て、教員は気づいているとは思いますが、対処はしていません。
いじめはダメだというビデオしか見せてくれません。 -
学習環境教室が汚く、やる気が削がれます。HRではない教室の状態はとても悪いです。
しかし、補習はきちんとするので、勉強はできます。 -
部活部活はほんわかな感じで、楽しいといえば楽しいですが、本格的ではないです。
-
進学実績/学力レベル先端クラスの人が東大に行くとかは聞きますが、一貫の人はほとんどいけないと思います。
-
施設とにかく、汚いです。
-
治安/アクセス坂があってキツイです。入学初期に一気に教科書を持って来させられますが、坂があって遠いため、肩腰足などなど色々なところを痛めます。
-
制服生徒からの評判が悪く、私も、同意見です。
-
先生アクティブラーニングを取り入れている先生がいらっしゃいますが、はっきり言って失敗しています。みんなは休み時間のようにおしゃべりをする場のようにおしゃべりをしています。
-
学費進学校にしては、結構安いほうだと思います。
入試に関する情報-
志望動機先生に勧められたため。私の家庭は、ごくごく普通のため、お金をかけれなく、
お金があまりかからないところがいいと思ったため。 -
利用した塾/家庭教師日能研
-
利用していた参考書/出版書開智の過去問
-
どのような入試対策をしていたか算数の配点が多いです。120点です。国語は100点満点です。理数系で、文系の私からすれば地獄でした。
投稿者ID:39373445人中29人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私的には学校が遠いという不便なところがありつつも全力で学生生活が楽しめるような、完璧すぎないところがまた青春!!って感じがしてすごく好きです。何にも困らないような完璧を求める方にはおすすめはしませんが、完璧でなくともとにかく学生生活を楽しみたい方には全力で推したいです。
先生との距離は近いし、仲が良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全てを見てもダメ。
勉強ばっかりさせるわりには進学率はあまりよくない。
駅から遠すぎ。
不良っぽい人がいすぎ。
開智来たことを後悔してます。
他の学校いくことをおすすめします。
滑り止めで受ける必要はありません。
同じような偏差値の中学校もあるのでそちらをおすすめします。
絶対来たら後悔します。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細