みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![浦和明の星女子中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8831/200_759074826bd858e30e775b7d891518e89343d406.jpg)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
自覚を促す校風です.
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では,6年間でいかに育てるかということを念頭に方針を立てているので,中学生の間はかなり自由です.中学受験を乗り越えた自信が根底にあるので,中学時代の成績が多少上下しても,全く心配していない様子で,実際に,中3とか高1になると,それぞれの目標に向かってみんな勉強を始めています.各学年4クラスなので,本当に細かいところまで目を配っていただいていると思います.
-
いじめの少なさいじめなどの問題はあまり聞こえてきません.何かトラブルがあった場合には,そのことをテーマにみんなで考えて,問題の奥底にある誤解や意思疎通のなさをあぶり出してゆくのが得意な先生方が揃っています.
-
学習環境定期テストや特定の題材(百人一首とか)のテストについて,最低限のレベルに達していなければ補習を開いていただいています.生徒数が少ないので,これもよく目が届いているようです.受験対策は,中高一貫なので大学受験対策ということになりますが,先輩方の様子を聞くところ,各生徒の希望に応じて,指導をしていただけるようです.
-
部活全国大会とか,強豪とか,目立った部活はありません.各学年4クラスという生徒数の関係でしょうか,部活は高校生と中学生が合同で行っています.(中高一貫校でも部活は中高で別々な場合が多いと思っていましたので,意外でした.)その中で,高校生からも影響を受けながら成長しているようです.
-
進学実績/学力レベル生徒の希望する進路に沿った指導も,個別で行ってくれることがあるそうです.過去に,芸術系を希望する生徒に時間外指導が行われた例もあるようです.平均的には,文系の比率が若干多いようですが,最近は理系転向の気風も強まってきているようです.
-
治安/アクセス最寄り駅から15分ほどの立地で,電車の便数も多いので便利だと思います.
-
制服デザインは賛否ありますが,私は学生らしくてよいと思っています.丈をつめたり,のばしたり,友達どおし,先生の目をぬすみながら工夫しているようですが,基本的に,きちんとしていれば問題ないような雰囲気です.
-
先生いい意味で個性的な先生に恵まれていると思います.おそらく,校長をはじめ経営陣の人選が上手いのだと思います.若い先生もとてもしっかりしています.
入試に関する情報-
志望動機都内などの他の中学も見て,話を聞いて比べてきましたが,他の生徒とあまり比べる事をしない雰囲気に居心地のよさを感じたようです.
投稿者ID:9517114人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像以上に良い学校で娘は教師や友人たちから素晴らしい影響を受けているように思います。受験勉強をしていた頃はギスギスした性格になり、人の価値を能力や成果で見る面がありました。小学校でもそうした発言や態度がありました。明の星に入学することになっても、最初の内は友人について、塾でどのクラスだったか、どこの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ICT教育が遅れている。学校からのお知らせが、いまだに毎回郵便でくる。メールでよいのでは?と毎回思う。コロナ禍における学校の対応が悪い。昨年6月の緊急事態宣言明けは、2~3時間の授業のために毎日登校させられた。隔日登校なら、感染リスクを減らせるのにその対応が子供本位とは思えなかった。そして、2021...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智中学校
(私立・共学)
-
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細