みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![浦和明の星女子中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8831/200_759074826bd858e30e775b7d891518e89343d406.jpg)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
個性を尊重する暖かい我が明の星
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価素晴らしい学校です!みんな明るく笑顔で毎日楽しいですし、先生方も親身になって寄り添い、支えてくださいます、
-
校則制服のスカートの丈は膝下にすることや、スマートフォンの持ち込みは基本禁止で届け出を出さなければいけないところは面倒と思う方もいらっしゃると思いますが、私はあまり気にしていないので、勉強に集中する環境としてはベストだと思います。ただ、冬服の時期に暑かったりすることがあるので、夏服か冬服どちらか自由に選べるようにしてほしいです
-
いじめの少なさみんな仲良く楽しい学校です、上の学年になればなるほど行事に対する熱意が強くなっていくそうですw
-
学習環境まだ受験生ではないので分かりませんが、定期テストで赤点を取ると特に英語は補習や再試があります。
特に部活が好きな人や休みたい人は意地でもいい点を取ったほうがいいです -
部活部活の種類は豊富ですし、先輩後輩関係なしに仲がよくとても楽しいです!実績は……部によりますね
百人一首部は全国一位を争う強豪ですが、それ以外はあまり…… テニス部も確か少し強かった気がします -
進学実績/学力レベルいいと思います、ただ、いい成績を維持できるかは入学後、しっかり勉強しているかに限ると思います
-
施設体育館は冷房、暖房付きですし、どこの設備も快適です!
入学当初は驚くばかりでした! -
治安/アクセスいいですよ、駅近ですし
-
制服可愛いと思ってます、冬服は喪服みたいと改善の声が上がっているみたいですが…
入試に関する情報-
志望動機図書館が広かったから、偏差値が高いから、校風が明るく自分に会うと思ったから、家に一番近かったから、先生に勧められたから
投稿者ID:83262123人中23人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像以上に良い学校で娘は教師や友人たちから素晴らしい影響を受けているように思います。受験勉強をしていた頃はギスギスした性格になり、人の価値を能力や成果で見る面がありました。小学校でもそうした発言や態度がありました。明の星に入学することになっても、最初の内は友人について、塾でどのクラスだったか、どこの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ICT教育が遅れている。学校からのお知らせが、いまだに毎回郵便でくる。メールでよいのでは?と毎回思う。コロナ禍における学校の対応が悪い。昨年6月の緊急事態宣言明けは、2~3時間の授業のために毎日登校させられた。隔日登校なら、感染リスクを減らせるのにその対応が子供本位とは思えなかった。そして、2021...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智中学校
(私立・共学)
-
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細