みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![浦和明の星女子中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8831/200_759074826bd858e30e775b7d891518e89343d406.jpg)
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
個性を尊重し、勉強できる良い環境でした。
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的少人数の学校で、先生の目が届きやすいため、個々にあった良い指導を受けられたと思います。
-
いじめの少なさ特にはいじめがあるとは聞いていません。生徒同士が個性を認めあっているので、いじめは起こりにくいと思います。
-
学習環境お互いが、長所を認め合い、みんなで成長していこうという姿勢が強いと思います。
-
部活珍しい部活もあり、多くの生徒が部活動を楽しんでいる印象です。
-
進学実績/学力レベル多くの生徒が大学進学を目指しています。それぞれの個性を尊重し、先生からの強制のような指導は無いようです。
-
施設温水プール、体育館、土の校庭も敷地内にあり蔵書の多い図書館など施設設備は評価が高いと思われます。
-
治安/アクセス最寄り駅までの路線が一つしかないのは不便ですが、駅から環境の良い道を徒歩で通えるのは便利で安心です。
-
制服紺のボレロ型上着とスカートです。あまりない型かもしれません。
-
先生生徒の自主性を重んじ、なおかつ穏やかな先生が多いようです。生徒一人一人を大切にしてくださる先生が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機自主性を尊重し、自由な校風に惹かれたため。
進路に関する情報-
進学先浦和明の星高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので。
投稿者ID:571876人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像以上に良い学校で娘は教師や友人たちから素晴らしい影響を受けているように思います。受験勉強をしていた頃はギスギスした性格になり、人の価値を能力や成果で見る面がありました。小学校でもそうした発言や態度がありました。明の星に入学することになっても、最初の内は友人について、塾でどのクラスだったか、どこの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ICT教育が遅れている。学校からのお知らせが、いまだに毎回郵便でくる。メールでよいのでは?と毎回思う。コロナ禍における学校の対応が悪い。昨年6月の緊急事態宣言明けは、2~3時間の授業のために毎日登校させられた。隔日登校なら、感染リスクを減らせるのにその対応が子供本位とは思えなかった。そして、2021...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智中学校
(私立・共学)
-
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和明の星女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細