みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 原山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
原山中学校補完計画
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価僕たちの前には未だ巨大すぎる人生が漠然とした時間がどうしようもなく、横たわっていたので中学校時代のことはよく覚えていません。でも、週に2,3回ときには毎日楽しいと感じられたことを今でも感謝しています。
-
校則着崩しをすると、教師からの愛のご指導を受けます。なお、校則は厳しいです。
-
いじめの少なさ特定の人(クラスに35人ほど)しかいないので、相対的に少ないとおもいます。
-
学習環境中間考査や期末考査で、悪い点を取ると薬物(補修課題)を出す先生もいたりと、人さまざまでした。
-
部活任意加盟性になりました。科学部と家庭科部が非常に強いといわれています。
-
進学実績/学力レベルとても良いほうだと思います。また、先生方もしっかりとサポートしてくれます。
-
施設校舎の天井から水が滴るなどおもむきがあって良いと思いました。
-
治安/アクセスパレスチナ自治区のような平和な環境でした。
-
制服鬼滅のヤイーバのような学ランなのでいいのではないでしょうか。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか動物界・脊索動物門・脊椎動物亜門・哺乳綱・サル目・真猿亜目・狭鼻下目・ヒト上科・ヒト科・ヒト属・ヒト種に属している意欲の高いホモサピエンスが多いです。
入試に関する情報-
志望動機学区だったため。私立中学への受験勉強をしなかったため必然的に、
投稿者ID:74269019人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
これまで担任をしてきた教員のうち2人まで、社会人としてそもそもどうなのか?と思うような人でした。成績やスポーツなどのレベルは高いようですが。
【学習環境】
学校の授業についていけない状況でしたが、それにたいするフォローはほぼ全く無く、逆に授業では教師は追い詰めるような発言をしていたと聞いています。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本太中学校
(公立・共学)
-
-
頭がいい人が多く活発な学校
4
在校生|2022年
浦和中学校
(公立・共学)
-
-
公立っぽくない中学校です
5
在校生|2021年
木崎中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生との距離が近く安心して通うこと
3
保護者|2022年
大谷場中学校
(公立・共学)
-
-
先生に当たれば最高!
5
卒業生|2021年
大谷口中学校
(公立・共学)
-
-
全てまとめて評価して最高
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 原山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細