みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  浦和実業学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

浦和実業学園中学校
浦和実業学園中学校
(うらわじつぎょうがくえんちゅうがっこう)

埼玉県 さいたま市南区 / 南浦和駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 55

口コミ:★★★★☆

3.87

(19)

  • Pick Up

    男性保護者
    保護者 / 2021年入学

    子供にきちんと向き合い、信頼できる学校

    2022年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      実技教科や学科は全て英語で行います。定期考査も英語で問題が出題される部分もあります。リスニングは自然と得意になるのでしょう。我が子のやる気は置いておいても、先生はよく見てくださるので信頼しています。良い所を褒めてくださるそうなので、子供の自己肯定感も高まるのではと思います。
    • 校則
      時代の流れもあるのだろうが、いわゆるブラック校則というものは皆無です。のびのびしているが生徒たちは服装や髪型の乱れもなく真面目な子が多いのでしょうがきちんとしているイメージがあります。
    • いじめの少なさ
      色々な口コミサイトなどでの書き込みをされている方もいらっしゃる様ですが、保護者への説明も納得の行くものでしたし、子供の周りでは無いようです。男の子同士の小競り合いなどはある様ですが、先生もきちんと受け止め、指導なさっている様に思います。
    • 学習環境
      放課後、自習室で勉強することが日課になっている生徒さんがいらっしゃるそうです。日々の小テストで点数が悪かった場合は補講があります。来年度より、塾のシステムを取り入れるそうなのでそちらも期待しております。
    • 部活
      チアリーディング、生物、ハンドボール部はとても活気あふれる感じが部外者からでもわかりますが、他の部活動に関しては正直、あまり話を聞きません。しかしながら人数も少ないのでしょうがないと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      先生方が手厚く見てくださっているのはよくわかるのですが、その割には結果が伴っていない様です。保護者としては歯痒く思うところです。今後に期待したいと思います。
    • 施設
      都内に近い場所ということで校庭が狭いのは仕方ないのでしょう。ですが人工芝で雰囲気は良いです。中学の体育館はとても狭いです。高校の体育館を利用することのあるようです。図書館は古く暗い感じがありますが、蔵書数三万冊で、生徒たちもよく利用している様子です。好きな本の紹介など、一貫部では本をとにかく読む機会が多いです。
    • 治安/アクセス
      周りは住宅街です。南浦和から線路沿いの一本道なのですが、歩道が途中でなくなってしまう為、生徒たちは道の端っこを歩いて登下校するようです。高校生と中学生は登校時間が異なる為中学生の登校時間は空いています。最寄りが南浦和駅なので、埼玉からだけではなく、東京や、千葉から通っている生徒さんもいる様です。
    • 制服
      品もあって良いと思います。一貫部の中学生と高校生ではネクタイの色が異なる様です。カバンは指定ですが、部活動で使うリュックを持ってきている生徒さんもいらっしゃるようです。今年からスニーカーもOKとなりました。いろんな意見をきちんと取り入れてくださっているのだろうと思います。
    • おすすめの塾
      【PR】浦和実業学園中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      試験も色々ある様に、入学してくる生徒さんも様々だと思います。英語が得意だったり、発表が得意であったり。今の時代の流れでもあるのかもしれませんが、真面目そうな生徒さんが多い印象でした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      説明会に参加させていただいた時に、先生の対応がとても良かったのと、キャリア教育に惹かれた為。しかし、一番は、子供自身が気に入った為。
    投稿者ID:805847
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とにかく子供が毎日楽しく通っています。小学生の頃から学校にはあまり馴染めない子でしたが、学校説明会に参加して本人がこの学校の雰囲気や先生方と生徒さん達の様子を見て、すごく気に入って受験しました。

【学習環境】
定期考査の際、出来なかったところを強化担当の先生方が一緒に解き直しをしてくださいます。職...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

環境

保護者

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
対していい訳ではない。良いと言ったら英検ぐらい。いじめに対して教諭達の対応が良くない。

【学習環境】
特待生は授業によってクラスで分け説明会では聞いたが実質は特待生が少ないから分ける訳ではない。教科によってαβに上位,下位で分けてるだけ。ネイティヴが副教科を担当しているので英検はリスニングのみずば...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

埼玉栄中学校
(私立・共学)

埼玉栄中学校
目的がマッチすれは良い環境
★★★☆☆3
保護者|2023年

獨協埼玉中学校
(私立・共学)

獨協埼玉中学校
のびのびと青春を送れる学校
★★★★★5
保護者|2023年

春日部共栄中学校
(私立・共学)

春日部共栄中学校
たのしいけど騒がしい
★★★★★5
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  浦和実業学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!