みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和実業学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2019年入学
個性を伸ばしてくれる学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とにかく子供が毎日楽しく通っています。小学生の頃から学校にはあまり馴染めない子でしたが、学校説明会に参加して本人がこの学校の雰囲気や先生方と生徒さん達の様子を見て、すごく気に入って受験しました。
-
校則男子は頭髪は前髪が眉毛にかかったらだめ、脇は耳にかかったらダメです。毎学期、期末考査の後に検査があるようです。制服も着崩したりネクタイが曲がってたりすると注意されるようです。子供は多少窮屈に感じることもあるかもしれませんが(本人がそう言ってるわけではありません)親目線で見ると今のうちからキッチリと身だしなみを指導して頂けるのは有り難いです。
-
いじめの少なさ容姿を茶化したり変なあだ名を付けたりといった、所謂一般的なイジメはあるようですが、先生がよく注視してくださっているようです。対応は速いと思います。
-
学習環境定期考査の際、出来なかったところを強化担当の先生方が一緒に解き直しをしてくださいます。職員室の前に自習室があり放課後利用できます。
-
部活チアリーダー部やハンドボール部、空手部など全国レベルの部活動もあります。文化部では生物部の活動が盛んで、表彰も多数受けているようです。
-
進学実績/学力レベルうちの子はまだ1年生なのでなんとも言えません。先取り教育により5年生までに高校の全課程を修了し、6年生の1年間は大学受験の対策に充分な時間をとっているようです。
-
施設高入生も含めると県内有数のマンモス高ですが、校庭が狭くて体育祭などは外部のグラウンドを借りて開催します。外部のグラウンドで練習する部活もあるようです。
-
治安/アクセス最寄駅の南浦和駅からは線路脇の側道1本道で、民家や途中にコンビニもあり人通りもあるので治安は良いかと思います。
-
制服男女ともデザインはいいと思いますし、物も良いかと思います。値段は少々お高いようですが他の私立中学と比較して特別高額とは思えません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中高一貫部の生徒さんは、真面目な子が多い印象です。外国籍の子もいて英語が得意な子も多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機小学生の頃から学校にはあまり馴染めない子だったので、地元の中学には進学したくないのが一番の動機でしたか本校の部活動体験や説明会に参加して本校の雰囲気や先生方と生徒さんの関係を見て本人が決めました。
投稿者ID:62064112人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく子供が毎日楽しく通っています。小学生の頃から学校にはあまり馴染めない子でしたが、学校説明会に参加して本人がこの学校の雰囲気や先生方と生徒さん達の様子を見て、すごく気に入って受験しました。
【学習環境】
定期考査の際、出来なかったところを強化担当の先生方が一緒に解き直しをしてくださいます。職...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西武学園文理中学校
(私立・共学)
-
-
良好な学習環境でお子様やる気スイッチON
3
保護者|2020年
浦和ルーテル学院中学校
(私立・共学)
-
-
うーん…思ったより期待はずれ
2
保護者|2020年
開智未来中学校
(私立・共学)
-
-
たくさん勉強する学校
3
在校生|2022年
東京農業大学第三高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
滑り止めで受けるのはあり
2
在校生|2021年
狭山ヶ丘高等学校付属中学校
(私立・共学)
-
-
勉強勉強の学校ですが…楽しみも!
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和実業学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細