みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
まあまあ良い学校です。
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価制服や校則を除けば良い学校だと思います。
南浦和中、大谷場中よりは確実に岸中が良いと思います。
学校方針は笑われがちです。笑 -
校則髪の毛結ぶ位置が高かったらダメなどという校則は何故ダメなのかが分かりません。
スカート丈などはどの学校とも変わらないと思います。
冬に着用するセーターは黒、グレー、紺でワンポイントならば自由です。 -
いじめの少なさ私が生活している中では、目撃したことも聞いたこともありません。
-
学習環境岸中学校の周辺には塾がとても密集しています。
学習環境は良い方だと思います。
また、友達同士で教えあったりもしています。 -
部活吹奏楽部がまあまあの実績があったと思います。
また、女子バスケ部も県大会出場をしています。
他にも外部で活動している人で全国、関東に出場し成績を出している生徒もいます。 -
進学実績/学力レベル進学実績は良いと思います。
毎年難関校に合格していると聞いています。
岸中自体の学力のレベルはかなり高いと思います。 -
施設設備は普通だと思います。
AEDもしっかりと設置されています。
ただ、校庭は地盤がとてもゆるいです。 -
治安/アクセスさいたま市は周辺の川口市などと比べると治安はいいと思います。
-
制服制服はとてもダサいです。
男子は学ランで普通ですが、女子は銀行員のような格好です。
入試に関する情報-
志望動機学区的に岸中でした。
学区外から来る生徒も昔はいたと聞いています。
投稿者ID:6306404人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても素晴らしい学校です!
伝統のある校舎、優しくも厳しい先生。
もうすぐで卒業してしまうのですが、岸中で過ごした学校生活は意義深いものでした!
【学習環境】
受験は2年生から卒業生から話を聞いたり、新聞をつくって調べます。
先生方も手厚くサポートしてくれるので安心して受験できます。
また、わから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
さいたま市内の屈指の伝統校であり、気品の岸 美の学園を校訓に掲げている岸中。昔は天下の岸中と呼ばれ地域の評判もよかったが現在は下品の岸 汚の学園というのが似合うほど落ちてしまった。
【学習環境】
まず第一に思うのが通塾率がとても高い。経済的に余裕のある家庭が多いというのも一つの理由だが、なによりお...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大谷場中学校
(公立・共学)
-
-
先生に当たれば最高!
5
卒業生|2021年
白幡中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います
3
保護者|2023年
小谷場中学校
(公立・共学)
-
-
緑あふれる場所ですかね!
3
在校生|2024年
南浦和中学校
(公立・共学)
-
-
平和っちゃ平和だと思います
4
在校生|2022年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細