みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
岸中! 前へ! 素晴らしい学校
2018年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 -| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい学校です!
伝統のある校舎、優しくも厳しい先生。
もうすぐで卒業してしまうのですが、岸中で過ごした学校生活は意義深いものでした! -
校則うちの学年はハサミ、汗拭きシート禁止でした。
あとは普通の中学と同じような校則。 -
いじめの少なさいじめは少ないですがあるみたいです。
-
学習環境受験は2年生から卒業生から話を聞いたり、新聞をつくって調べます。
先生方も手厚くサポートしてくれるので安心して受験できます。
また、わからないところは補習してくれますので安心です! -
進学実績/学力レベル公立に行く人が多いです。
浦和高校とか一女とかに行く人も多いです。 -
施設すみません。これは厳しく評価します。
天井の雨漏りとかがひどく、いろいろ故障しています。
しかし、テレビがたくさんあったり、クーラーと扇風機で夏でも集中して快適に過ごせるかと思います。冬にはインフルエンザ防止の空気清浄機も置かれて、
健康面も考えられています。 -
治安/アクセス治安はいいです。
しかし、時々不審者が現れることもあるので気をつけましょう。 -
先生面白い先生が多いです。特に英語(グローバルスタディー)と社会。
うちの学年の社会の先生はおもしろいです。 -
学費基本的にはタダです。
入試に関する情報-
どのような入試対策をしていたか過去問解きまくり
投稿者ID:40642112人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても素晴らしい学校です!
伝統のある校舎、優しくも厳しい先生。
もうすぐで卒業してしまうのですが、岸中で過ごした学校生活は意義深いものでした!
【学習環境】
受験は2年生から卒業生から話を聞いたり、新聞をつくって調べます。
先生方も手厚くサポートしてくれるので安心して受験できます。
また、わから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
さいたま市内の屈指の伝統校であり、気品の岸 美の学園を校訓に掲げている岸中。昔は天下の岸中と呼ばれ地域の評判もよかったが現在は下品の岸 汚の学園というのが似合うほど落ちてしまった。
【学習環境】
まず第一に思うのが通塾率がとても高い。経済的に余裕のある家庭が多いというのも一つの理由だが、なによりお...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大谷場中学校
(公立・共学)
-
-
先生に当たれば最高!
5
卒業生|2021年
白幡中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います
3
保護者|2023年
小谷場中学校
(公立・共学)
-
-
緑あふれる場所ですかね!
3
在校生|2024年
南浦和中学校
(公立・共学)
-
-
平和っちゃ平和だと思います
4
在校生|2022年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細