みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
公立にしては良い
2017年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ -| 校則 3| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が入学した時は「気品の岸美の学園」という校訓にぴったりの中学校でした。教育熱心な親御さんや先生が多く、男子だと浦和高校、女子だと浦和一女に代表される名門校への進学も部活仲間をはじめ周りの友達に多くいました。またグレてる人も全くいなくて、勉強する環境がすごく整っていました。今の在校生の口コミを読んでいると岸中学校も堕ちたような感が否めなくて悲しいです。今はいじめもすごくて普及率が高くなったからかスマホの使用、果てはお菓子ですか。今はもういませんが生徒からいい意味で恐れられてる生活指導の先生ような方はいなくなってしまったんでしょうか。
-
校則自転車通学ダメなのと登下校時の制服着用がめんどくさかった。平日はまぁいいとして、土日の部活などで制服を着て行き来しないといけないから荷物になってしんどかった。
-
学習環境図書館が広くてびっくりした。私がいた時は先生の教え方が良く、楽しみながら覚える。が出来てたから自然と用語とか入ってきて高いお金を払って受講している塾の授業より分かりやすいまである。
-
進学実績/学力レベル私の時の担任の先生はお世辞抜きに現実的な数値で指摘されたので、自分がどのレベルなのかが分かりやすかったし勉強のモチベーションにも繋がった。無理なところは無理と分かるので変に背伸びをする必要がなくて良かった。今思い返すと先生はすごい....!!
入試に関する情報-
志望動機学区だったから
進路に関する情報-
進学先慶應義塾高校
投稿者ID:3524734人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
とても素晴らしい学校です!
伝統のある校舎、優しくも厳しい先生。
もうすぐで卒業してしまうのですが、岸中で過ごした学校生活は意義深いものでした!
【学習環境】
受験は2年生から卒業生から話を聞いたり、新聞をつくって調べます。
先生方も手厚くサポートしてくれるので安心して受験できます。
また、わから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
さいたま市内の屈指の伝統校であり、気品の岸 美の学園を校訓に掲げている岸中。昔は天下の岸中と呼ばれ地域の評判もよかったが現在は下品の岸 汚の学園というのが似合うほど落ちてしまった。
【学習環境】
まず第一に思うのが通塾率がとても高い。経済的に余裕のある家庭が多いというのも一つの理由だが、なによりお...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大谷場中学校
(公立・共学)
-
-
先生に当たれば最高!
5
卒業生|2021年
白幡中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います
3
保護者|2023年
小谷場中学校
(公立・共学)
-
-
緑あふれる場所ですかね!
3
在校生|2024年
南浦和中学校
(公立・共学)
-
-
平和っちゃ平和だと思います
4
在校生|2022年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 岸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細