みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  埼玉大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

埼玉大学教育学部附属中学校
(さいたまだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

埼玉県 さいたま市南区 / 中浦和駅 /国立 / 共学

偏差値:57

口コミ:★★★★☆

3.83

(82)

埼玉大学教育学部附属中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.83
(82) 埼玉県内79 / 419校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
21件中 21-21件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      初めは軍隊みたいな学校で、堅苦しさを感じていましたが、徐々に慣れてきました。一人一人の持ってる気持ちが大きく、熱いため行事は県内で1番盛り上がっている自信があります。特に附中祭はクラス内だけでなく、学年を通して一丸となり1つの目標へ向かって高め合うので団結力の深まりと大きな達成感を味わうことができます。臆することなく色んなことに挑戦できる環境であることも特徴です。
    • 校則
      軍隊みたいだけどそのうち慣れてきます。
    • いじめの少なさ
      いじめできる環境がないので大丈夫だと思います。
    • 学習環境
      わからないところは先生や友達に聞くことができます。しかし、先生によりますが授業で受験で使うか?と思うときもあります。
    • 部活
      時間が少なすぎます。遠くから来ている人を考慮してのことだと思いますがそれでも少ないと…。他のことに関しては、やる気のある人が多く上下関係も良いので大丈夫だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      進路について相談したいときに先生が時間を空けて話し合ったことがあり、先生方は一人一人に親身になって考えてくださると思いました。また、周りの人達や先輩方を見ている限り進学実績は高い方だと思います。
    • 施設
      トイレは綺麗だし、図書館も充実していると思います。LL教室やPC室の機器も最新でいいと思います。
    • 制服
      男子冬服は学ラン、夏服は上の学ランがなし。
      女子冬服はブレザー、夏服は冬服からジャケットとネクタイを外します。
      個人的に冬服のネクタイというのは気に入ってますが、夏服はダサいです。
    投稿者ID:441220
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

21件中 21-21件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  埼玉大学教育学部附属中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!