みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 白幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
学校に近い人におすすめ、
2023年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いいとは言えない。校則などはいいが授業が少し良くないのでと思いました。もう少し良くした方がいいと思いました。
-
校則普通に過ごしてても何も言われないから十分です。逆に少ないとも思った。
-
いじめの少なさ教師が気づかないそして生徒が嫌と思ってると思わないで見てるだけなどがある。
-
学習環境友達との協力はとても難しい状況です。とても学校で出ている分では足りません。
-
部活部活の種類は多いです。いいと思います。自分も部活をしていますが満足できます。
-
進学実績/学力レベル難しいです。習い事しないと追いつけにくいです。学習面が厳しいです。
-
施設いいと思います。まずまず使う人多くないし、まぁ頑張ってください。
-
治安/アクセス駅からも遠くない、治安は普通ぐらいです少し悪い時があるかも知れせんね。
-
制服校則と合わせて快適です。悪くなく変える必要は全く無いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか偏りなどはなくどのような人が多いとかは思いませんでした。はい。
入試に関する情報-
志望動機近くにあったからです。他にありません。そうゆうことですはい。
投稿者ID:948539 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
自由な学校だとおもう。
でも、責任感がある自由だと思った。
また、歴史ある学校で、70周年を、迎えた。
【学習環境】
テスト対策で、いろいろ教えてくれる。
一年生の内から、夢に向かって頑張るための、
サポートが、されている。
【進学実績/学力レベル】
特になし
範囲を、一週間前ではなく、二週間...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
岸町小、別所小、南浦和小、大里小から来るのですが、岸、別所、南は女子の民度低い人が多いです。大里は心優しい人が多いと思います。
学力はそこそこだと思いますが、やはり一定数天才がいます。
【学習環境】
他の学校と授業はさほど変わらないんじゃないんですか?テスト前には質問会が設けられてます。校内で数検...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岸中学校
(公立・共学)
-
-
少し怖いかもしれないです
3
在校生|2022年
内谷中学校
(公立・共学)
-
-
元気な人が多いです。
2
在校生|2022年
南浦和中学校
(公立・共学)
-
-
平和っちゃ平和だと思います
4
在校生|2022年
大谷場中学校
(公立・共学)
-
-
先生に当たれば最高!
5
卒業生|2021年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 白幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細