みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
小学校と敷地が併設された中学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価公立の学校としては雰囲気も良く落ち着いた雰囲気の学校だった。コロナ禍でなければ行事をもっと楽しめたと思う。
-
校則特に厳しく服装について指導されている様子はなく子供からも不満は聞かれなかった。
-
いじめの少なさ子供や先生、周りの保護者から、いじめについて聞くことはなかったので大きな問題はなかったと思う。
-
学習環境周りの子供たちも、そこその真面目に勉強に取り組んでいる様子だった。
-
部活コロナ禍だったためか活動時間も短めで負担になることはなかったが達成感も少なかったように感じた。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路については、オープンになっていなかったのでよくわからない。
-
施設比較的新しい校舎だったので明るい雰囲気で環境は良かった方だと思う。
-
治安/アクセス住宅街にあるため治安は悪くなく、駅からも10分程度の立地だった。
-
制服近隣の学校も似たりよったりで何の変哲もない制服だった。子供たちには不評。
進路に関する情報-
進学先普通科の高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由学校説明会に行ったときに楽しそうで雰囲気が良く子供が気に入ったから。
投稿者ID:951216 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく生徒も先生も明るいし、面白いし大好きな学校です。今月卒業しましたが、この学年で良かったしこの学校で良かったです。一生懸命に取り組む生徒が多く、先生がそれをサポートしてくれるので辛い時も支えてくれたのは友達や先生方でした。学習、部活、行事、全てを楽しめる3年間を送れます。
【学習環境】
どの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小谷場中学校
(公立・共学)
-
-
緑あふれる場所ですかね!
3
在校生|2024年
岸中学校
(公立・共学)
-
-
少し怖いかもしれないです
3
在校生|2022年
大谷口中学校
(公立・共学)
-
-
全てまとめて評価して最高
5
卒業生|2020年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
芝西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく通える学校です
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細