みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
テストで求められる学力が高い
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学習に厳しい点はあるが、総合的には普通かと思う。教師と生徒の距離も悪くないと思われる。学校で何かあると些細なことでも連絡をくれる。
-
校則特に厳しい指導はないと思われる。子供からの不満も聞いたことない。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるとは聞いていない。クラスの雰囲気も良いと聞いている。
-
学習環境テストの内容が若干難しいかと思われる。学力で遅れがあるとついていくのが厳しい
-
部活とくに部活動で強いものはないのでないか。学力重視の学校だと思う
-
進学実績/学力レベルテストが厳しいので内申点が厳しめに評価されると聞いている。もう少し緩和してほしい
-
施設小中が一体化しているが校庭が若干狭いと思う。その他は特になし
-
治安/アクセス不審者の連絡が結構あるが、特に目立った目撃などは聞いていないがちょっと不安
-
制服男子は学ランで女子はよくわからない。それ相応の服装だとは思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとくに普通だと思う。学力の差が生徒によって結構差があると思われる。
入試に関する情報-
志望動機とくになし。学区内だから。地域的に塾が多いので求められる学力が高めである
感染症対策としてやっていることオンライン授業などを実施していたが、内容的にはどうなのかと思う。投稿者ID:6930962人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく生徒も先生も明るいし、面白いし大好きな学校です。今月卒業しましたが、この学年で良かったしこの学校で良かったです。一生懸命に取り組む生徒が多く、先生がそれをサポートしてくれるので辛い時も支えてくれたのは友達や先生方でした。学習、部活、行事、全てを楽しめる3年間を送れます。
【学習環境】
どの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小谷場中学校
(公立・共学)
-
-
緑あふれる場所ですかね!
3
在校生|2024年
岸中学校
(公立・共学)
-
-
少し怖いかもしれないです
3
在校生|2022年
大谷口中学校
(公立・共学)
-
-
全てまとめて評価して最高
5
卒業生|2020年
原山中学校
(公立・共学)
-
-
安心できる中学校です
4
保護者|2020年
芝西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく通える学校です
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大谷場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細