みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
人見知りな子こそ通わせたい市立中高一貫校
2021年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価娘がご機嫌で通学しているので、学校に対する不満は特にありません。
先生方も多様なバックグラウンド(=新卒からの教員一辺倒ではないなど)を持っており、今の時代にあっていると思います。
下の娘にも行かせたいと思っています。 -
校則特別厳しいものではなく、市立中学校としてごく普通だと思います。
高校に進学すると、生徒の自主・自律性を重んじ、ずいぶんと緩やかになるようです。 -
いじめの少なさ子供から聞く限り、少なくとも同学年にはないと思います。
ちょっと人見知りで友達関係を心配していた娘もすぐに友達ができ、思いやりのある子が比較的多いのだろうと思います。 -
学習環境科目によると思いますが、小テストもマメにあり、テストの集中できるよう、定期テスト前後の様々な配慮(自習時間など)もなされています。
夏休みには選択式の補習プログラムが設けられ、娘は苦手な英語の補習を受けていました。 -
部活全体的に、全国大会常連校のような華やかさはありませんが、雑でいい加減な活動という訳ではありません。全員がなにがしかの活動に参加しているようです。
娘はサイエンスクラブに入っていますが、先輩方がとてもやさしく指導してくれるとよく口にしています。 -
進学実績/学力レベル現在の校長は「スーパー進学校」を目指しているようです。
国立ではやはり地元の埼玉大学が多いようですが、内進生80名の早稲田などの有名私立への進学状況は比較的高いのではないでしょうか。 -
施設全体的に、私立中学のようなキレイさ、新しさは感じられず、ごく普通の市立中学校のイメージですが、グランドが人工芝に張り替えられ、キレイになりました。
娘はメディアセンターにとても関心を持っていました。 -
治安/アクセス住宅街の中にあり、静かな感じです。
最寄り駅の北浦和駅からは20分ほど歩きますが、個人的には、駅から近すぎず、運動がてら子供たちにはちょうどいいと思っています。 -
制服親子ともども、女子のセーラー服はお気に入りです。
このセーラー服を着たくて、受験する子もいると聞いたことがあります。
男子はいたって普通ですね。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地頭がいい子が多いと思います。地頭が良すぎて言動がチョット変わっている子もいるようですが、もちろん悪い子ではない…と娘は言っています。
やはり成績には敏感な子が多いようです。1学年80名ですから、上位者の順位や点数などはすぐに知れ渡ってしまうようです。でも、だからといってギスギスした感じはなく、正当に競い合っている雰囲気のようです。
入試に関する情報-
志望動機まずは市立の中高一貫校であり、レベルもそれなり(=娘にとって簡単ではないが、頑張れば届く範囲)に高いこと。
そして、女子のセーラー服がカワイイ(=シンプルで緑のラインがナイス)こと。
投稿者ID:80560716人中15人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘がご機嫌で通学しているので、学校に対する不満は特にありません。
先生方も多様なバックグラウンド(=新卒からの教員一辺倒ではないなど)を持っており、今の時代にあっていると思います。
下の娘にも行かせたいと思っています。
【学習環境】
科目によると思いますが、小テストもマメにあり、テストの集中できる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
中学受験させて入れた我が子は、そのまま内進生として高校に行ったものの、その後成績が伸びず、浪人してもトップの大学には行けなかった。それなら、普通に常盤中学から高校受験させた方が本人の人生経験になったのではないかと思っています。
【学習環境】
ほぼ全員シコウ(浦和高校)に行けるので受験指導はないし、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大宮国際中等教育学校
(公立・共学)
-
口コミが酷くて驚き。もっと良い学校です!
5
在校生|2023年
川口市立高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
明るく平和で雰囲気の良い学校
5
在校生|2023年
伊奈学園中学校
(公立・共学)
-
先を見据えた進路選択を。
1
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 浦和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細