みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
上中に通えて幸せでした
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の学年は特に先生と生徒の距離が近く、授業も休み時間もとても楽しかった。学校自体も活気あふれる明るい学校だと思う
-
校則校外学習系のときの持ち物などのルールとスカートの長さは言われる
朝礼のときに短そうな人は声を掛けられて膝立ちしてスカートが床につかなかったら注意される
でも普段はほとんど言われない
制服を着るのが登下校のみでいいのが最高
-
いじめの少なさ今はわからないけれど、私が通っていた頃はなかったと思う
今もないのでは -
学習環境テスト前は放課後質問教室を開いてくれたり、先生に質問しやすい雰囲気だった
-
部活その年代の顧問によると思います
厳しい顧問だとすごいブラックです -
進学実績/学力レベルそこまで頭のいい人はおおくないから内申が取りやすい
てすともそこそこ勉強すれば30位ぐらいはキープできる -
施設図書室が最高
司書の先生も素敵だし、静かというよりは少し賑やかで楽しい雰囲気 -
治安/アクセス自宅から通うぶんには問題ない
-
制服女子はベストがかわいい!
入試に関する情報-
志望動機地元で受験しなければみんなが進む学校だったから
特に選んでもない
投稿者ID:830391 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
私の学年は特に先生と生徒の距離が近く、授業も休み時間もとても楽しかった。学校自体も活気あふれる明るい学校だと思う
【学習環境】
テスト前は放課後質問教室を開いてくれたり、先生に質問しやすい雰囲気だった
【進学実績/学力レベル】
そこまで頭のいい人はおおくないから内申が取りやすい
てすともそこそこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
生徒に活気がない、教師にやる気がない。 環境が悪い、不便、治安が悪い、何を考えても良いところが見つからない。
【学習環境】
提出物などに対する強制度が感じられない。 宿題、課題はやって当たり前なのに、それに対するいわゆる「説教」がない。 児童虐待を懸念し過ぎている。
【進学実績/学力レベル】
学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
与野西中学校
(公立・共学)
-
-
クラブも学びも楽しく力に!
4
保護者|2018年
八王子中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に偏差値が低く、進学先が悪い
2
保護者|2022年
土合中学校
(公立・共学)
-
-
ラジオ体操ガチ勢の中学校
4
在校生|2021年
与野南中学校
(公立・共学)
-
-
人間的に豊かになれる楽しい都会の学校
5
在校生|2023年
大久保中学校
(公立・共学)
-
-
生徒のやる気次第で差が着きます。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細