みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
生徒第一に考えてくれる学校です。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のことを大事に考えてくれる学校です。環境も良く安心して通わすことができます。勉学にも力を入れており大学入試の相談にもよく対応していただいています。
-
校則校則は他校と同様にいろいろありますが、抜き打ちで持込み品の検査を行うようなことはありません。
-
いじめの少なさ中学に通っていた3年間でいじめがあったという話は聞いていません。
-
学習環境学校からの宿題や課題が多く、勉強を重視している学校だと思います。
-
部活勉学中心のため、部活動にはそれほど力を入れているようには思いませんが、中高一貫のため中学3年生でも部活を続けることができました。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは毎年上がってきているように思います。特に埼玉県では進学校として名を売っているように感じられます。
-
施設学校は新しく掃除も行き届いておりとてもきれいです。テレビドラマの撮影にもよく利用されているようです。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩10分以内で通学路は交通量もそれほど多くありません。
-
制服中学校の制服は制限がありますが、夏は指定のポロシャツでも通えます。学校の中は涼しいため夏でもセーターを着ている生徒も多いようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活もがんばっている生徒が多いです。塾に通っている生徒は少ないと聞いています。
入試に関する情報-
志望動機第一志望ではなかったのですが、この学校に入学できてよかったと思います。
進路に関する情報-
進学先中高一貫のためそのまま高校に進学しました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言が出てからすぐにオンライン授業が始まりました。スマホでも十分学習ができました。投稿者ID:6864572人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しく通っております!
お勉強は大変なのに、とても明るい雰囲気の学校であること。
バランスが取れていて非常に良いと思います。
【学習環境】
定期考査の点数が低い子には、補習があります。
逆に成績の高いお子さんにも、ハイレベル講座があります。
【進学実績/学力レベル】
9割以上が、毎年現役で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
勉強だけに力を入れたいという人にはいいと思います。楽しいキラキラ学校生活が送りたいという人は違う学校を選んでください。
【学習環境】
質問しやすい先生もいれば質問するのに勇気がいるというような先生もいます。定期テストごとに成績が悪いとサポートが入り、放課後に補習をします。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細