みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
素晴らしい環境の学校です
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子供から不平不満がなかった。 きれいで過ごしやすい環境だった。 体育館や講堂もきれいで大きめで、よかった。
-
校則子供からの不平不満が無く、周りから見ていても、派手な子供はいなかった
-
いじめの少なさ子供から不平不満は聞こえてこなかった。いじめの連絡も入って来なかった。
-
学習環境子供達自身が学ぶことの必要性や目的がしっかり持っていて、お互いに頑張る体制になっていた
-
部活大会では好成績は無理だったが、お互いに頑張る体制があり、学校としての目的は達成していた
-
進学実績/学力レベル高い目標に向かって頑張る体制があり、学校に任せていて安心していた
-
施設ドラマに出るほどにきれいで、過ごしやすい環境だった。体育館もきれいです。
-
治安/アクセス駅からも遠く無く、気にならなかった
-
制服子供から不平不満がなかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学校に任せていても安心していた。きれいでドラマにも、使われて、素晴らしい学校だと思う。
入試に関する情報-
志望動機進学がメインでした。 部活や学校の素晴らしい環境で、子供から不平不満が無く、良かった。
進路に関する情報-
進学先都内の大学に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人の希望でした。 学校説明会でも満足していたと思います。 友達もいるようです。
感染症対策としてやっていること学校に行き日の分散登校。保護者への細かなメール配信により、子供のスケジュールがわかりやすくなった。投稿者ID:6830452人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しく通っております!
お勉強は大変なのに、とても明るい雰囲気の学校であること。
バランスが取れていて非常に良いと思います。
【学習環境】
定期考査の点数が低い子には、補習があります。
逆に成績の高いお子さんにも、ハイレベル講座があります。
【進学実績/学力レベル】
9割以上が、毎年現役で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
勉強だけに力を入れたいという人にはいいと思います。楽しいキラキラ学校生活が送りたいという人は違う学校を選んでください。
【学習環境】
質問しやすい先生もいれば質問するのに勇気がいるというような先生もいます。定期テストごとに成績が悪いとサポートが入り、放課後に補習をします。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細