みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
勉強させたいならココ
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価まだ8か月しか通っておらず、わからない。ただ教育熱心で一生懸命頑張っている我が子を見て、この先期待したいと。
-
校則スカートはひざ下指3本。夏服の時期は必ず半袖で長袖ブラウス禁止
-
いじめの少なさ女子特有のいざこざなのか、人間関係が苦手であえて一人でいるのか・・・娘の話を聞いているだけでは判断ができない。
-
学習環境小テストやサポートがしっかりしている。とにかく勉強させる環境。
-
部活学業一番なのでそこまでは力を入れていなそう。詳しくないけど、じっせきもないんじゃ?
-
進学実績/学力レベルお勉強お勉強と行っている割には、そんなに実績は良くない。指定校推薦が中入組が使えないのが不満。
-
施設まだ新しく校舎ができたばかりなので、まだ製作中といったところでしょうか?
-
治安/アクセス3駅使用できるが、一番近いさいたま新都心駅はビル風が強くスカートがめくれる。大宮駅へは住宅地で夜は暗め。
-
制服ジャケットの形が好きではない。チェックも微妙なカラーで、靴下は半端なための白・・・
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的にまじめでお勉強の習慣ができている子。自立していて自分をもている子、お医者さんを目指している子が多い。
入試に関する情報-
志望動機校舎が新しく奇麗で、先生と生徒が仲が良さそうだった。入試の2か月前に初めて説明会に行ったくらいノーマークだった。
投稿者ID:6204457人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しく通っております!
お勉強は大変なのに、とても明るい雰囲気の学校であること。
バランスが取れていて非常に良いと思います。
【学習環境】
定期考査の点数が低い子には、補習があります。
逆に成績の高いお子さんにも、ハイレベル講座があります。
【進学実績/学力レベル】
9割以上が、毎年現役で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
勉強だけに力を入れたいという人にはいいと思います。楽しいキラキラ学校生活が送りたいという人は違う学校を選んでください。
【学習環境】
質問しやすい先生もいれば質問するのに勇気がいるというような先生もいます。定期テストごとに成績が悪いとサポートが入り、放課後に補習をします。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄東中学校
(私立・共学)
-
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
大宮開成中学校
(私立・共学)
-
-
自称進学校。THE『勉強&勉強』って感じ
2
在校生|2024年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
昌平中学校
(私立・共学)
-
-
The自称進学校です。
3
在校生|2022年
埼玉栄中学校
(私立・共学)
-
-
目的がマッチすれは良い環境
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 淑徳与野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細