みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
落ち着いた学校です。
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年4クラスと中規模校なので、全員が顔見知りである。落ち着いている学校で、行事などもスムーズに進む。
-
校則スカートの丈等の規則はなく、短くする子もいない。靴下も、白だけでなく、丈も厳しくない。
-
いじめの少なさ3つの小学校からきているが、男女も仲良くいじめは見当たらない。
-
学習環境チャレンジスクールや、放課後の校長室の開放で、勉強を行っている。
-
部活特に強いといううわけではないが、必ず部活に入らなくてはいけないので、みんなが頑張っている。
-
進学実績/学力レベル公立高校と私立高校が、半々ぐらいの割合で進学している。私立単願者もいるが、多くは公立を目指している。
-
施設校舎が迷路のようで、少し不便だが、体育館もきれい改修済みである。
-
治安/アクセス治安もよいが、通学範囲が30分かかる場所もあり、自転車通学がないのが難点。
-
制服男子は、学ラン、女子はブレザー。靴も派手ではないものということぐらいなので、なんでもOK
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかまじめで優しい子が多く、男女とも仲が良く、学校全体が落ち着いている。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、通学区が決まっている。近い学校はあるが、子供には、与野南中学校でよかったと思う。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進みました。
-
進学先を選んだ理由やりたいことが見つからなかったので、普通科へ行くべきだと思った。
投稿者ID:680802 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生がかなり熱心です。学校HPが毎日更新され、保護者も学校の様子を知ることができます。ユニークな先生が多く、しっかり指導してくださる印象です。
【学習環境】
長期休校時などバタバタする中精いっぱいやってくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力は。さいたま市の学校の中では上位クラスと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この中学には入学しない方がいい。進学先がいいが。ただクラス内ではできる子とできない子という構図ができており、できない子を見下して、ストレス発散している。
子供達が排他的であり、いじめが多いから。
【学習環境】
別室登校中に対する学びのフォローは皆無。
テスト前に目の前のマックでたむろして勉強してる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい中学
4
卒業生|2021年
土合中学校
(公立・共学)
-
-
ラジオ体操ガチ勢の中学校
4
在校生|2021年
与野西中学校
(公立・共学)
-
-
クラブも学びも楽しく力に!
4
保護者|2018年
上大久保中学校
(公立・共学)
-
-
ノーマルにバランスの良い学校
4
保護者|2022年
与野東中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値盲信・北辰過信校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細