みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
落ち着いた良い中学だと思います。
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、的なところはあるが。 進学先に優秀な高校へ行く生徒も多く、学力的にも上位だと思う。 そうなれば必然的に校風も荒れず過ごしやすいと思う。
-
校則制服はほかの中学校と特に変わったところもなく、校則が厳しいといったこともあまり耳にしない
-
いじめの少なさいじめがあるとは聞いていない。 そんな荒れたせいともおらず、ごく平凡だと思うJ
-
学習環境学力は良い方だと思うので、各自勉強にはしっかりと取り組んでいるものと思う
-
部活そんなに盛んとまではいかないが、それなりに活動をしていると思う。
-
進学実績/学力レベル子供の周りの話を聞いても、進学先が結構良い高校の子が多いと思う。
-
施設古い学校なので最新の設備等は無く、他校とたいして変わらないと思う
-
治安/アクセス周辺の治安はよく、駅も徒歩圏内にありよい立地だと思う。
-
制服特に変わったものではなく、ごく一般的な制服だと思う。先輩から譲り受けたりしました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に悪い意味で目立った子がいるわけでもなく。普通だと思う
入試に関する情報-
志望動機志望動機等、特に理由はなく、学区内に住んでいたため、通っていました。
進路に関する情報-
進学先野球をずっと続けていたので、地元の野球部が強い高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由野球をつづける環境が整っていた
投稿者ID:558764 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生がかなり熱心です。学校HPが毎日更新され、保護者も学校の様子を知ることができます。ユニークな先生が多く、しっかり指導してくださる印象です。
【学習環境】
長期休校時などバタバタする中精いっぱいやってくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力は。さいたま市の学校の中では上位クラスと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この中学には入学しない方がいい。進学先がいいが。ただクラス内ではできる子とできない子という構図ができており、できない子を見下して、ストレス発散している。
子供達が排他的であり、いじめが多いから。
【学習環境】
別室登校中に対する学びのフォローは皆無。
テスト前に目の前のマックでたむろして勉強してる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい中学
4
卒業生|2021年
土合中学校
(公立・共学)
-
-
ラジオ体操ガチ勢の中学校
4
在校生|2021年
与野西中学校
(公立・共学)
-
-
クラブも学びも楽しく力に!
4
保護者|2018年
上大久保中学校
(公立・共学)
-
-
ノーマルにバランスの良い学校
4
保護者|2022年
与野東中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値盲信・北辰過信校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細