みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
イベントが楽しく選手も面白く最高!!です
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路指導をきちんと行っていて高校について詳しい先生もいて参考になった。
部活は今のところは弱いがその分私たちの学年はわりと成績がいい方だと言われています。
わたしもほかの学校より勉強に力を入れている生徒が多いです。
先生もひどい先生はいませんでした。
学校行事も生徒主体でかなり盛り上がるので楽しかったです。
あと拘束はゆるく中に中に何着てようと上から制服やジャージを着ていれば問題ないです。しかし体育は先生の許可が必要だが
でも公立中学の中では良い学校だと思います。 -
校則まぁ公立の中では緩く不満はない
-
いじめの少なさ聞きません
-
学習環境補習はないです。夏休みはあります。テストの結果が悪ければしかしだいたいそういう生徒は行きませんでしたが
でもテスト前に質問する機会があり勉強方法が聞ける。
公立レベルかな。 -
部活特に盛んではない。部活では選べない。仲は良い部活と悪い部活がある。
-
進学実績/学力レベル御三家と呼ばれるところに10人くらい受かっている
合格率は良くなかった。 -
施設地震対策は叱っりしていて不満はない。
割りと新しい。 -
制服普通。けど夏服冬服の期間がないため暑がりや寒がりにはいいと思う。
入試に関する情報-
志望動機常中でいじめを聞き南中にした。
学区内だから
進路に関する情報-
進学先県立浦和高校
投稿者ID:5069981人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生がかなり熱心です。学校HPが毎日更新され、保護者も学校の様子を知ることができます。ユニークな先生が多く、しっかり指導してくださる印象です。
【学習環境】
長期休校時などバタバタする中精いっぱいやってくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力は。さいたま市の学校の中では上位クラスと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
この中学には入学しない方がいい。進学先がいいが。ただクラス内ではできる子とできない子という構図ができており、できない子を見下して、ストレス発散している。
子供達が排他的であり、いじめが多いから。
【学習環境】
別室登校中に対する学びのフォローは皆無。
テスト前に目の前のマックでたむろして勉強してる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい中学
4
卒業生|2021年
土合中学校
(公立・共学)
-
-
ラジオ体操ガチ勢の中学校
4
在校生|2021年
与野西中学校
(公立・共学)
-
-
クラブも学びも楽しく力に!
4
保護者|2018年
上大久保中学校
(公立・共学)
-
-
ノーマルにバランスの良い学校
4
保護者|2022年
与野東中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値盲信・北辰過信校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細