みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
みんな仲良く
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育祭のラストに全学年そろってのフォークダンスがあります。中学でフォークダンス!?恥ずかしくないの!?と思いながら見ていると、案外、生徒たちは楽しそう。親からは「アンコール!」の声。「1回だけでは、好きなあの子のところまで回らないというあなたのために、アンコールにお応えします」とそれから数回続きました。まだまだ、中学生はかわいいなぁと思いました。与野南中では、このフォークダンスは伝統となっているようで、親世代からも「私たちもやったよ」なんて声も上がりました。素敵な学校だと思います。
-
校則特に何が厳しいという印象はあありません。
-
いじめの少なさ教師や生徒間のトラブルは聞いたことがありません。先生たちは、叱るときには、しっかりと指導するけれど、子供達もなぜ怒られているのか、良く分かっているので、反省はしてもトラブルにはならないようです。
-
学習環境まだ中学に入って半年なので、夏休みのことしかわかりませんが、夏休みには、数学と英語の補修がありました。参加出来るのは、1学期の試験で数学、英語の成績が悪かった子。終業式の日に通知表と一緒に補修の招待状が届くようです。
-
部活1学年のクラス数が4~5クラスなので、担任の先生が少ない分クラブも少ないと思います。特に文化部は「吹奏楽、科学、美術、文芸」しかないので、あまり選べません。
-
進学実績/学力レベルまだ進学の話は詳しく語れませんが、このあたりの公立高校は、浦和地区なので偏差値が高くなかなか難しい学校が多いのですが、そこに入れるように中一で進学塾に入っていない子はほとんどいません。
-
施設体育館は2階建ての構造になっており、屋上にプールがあります。校庭は広く、校門のあたりには、区の花であるバラを生徒たちが育てています。毎年、バラが見ごろになると圧巻です。
-
治安/アクセス与野中央通りと17号に抜ける大通りに囲まれた場所にあるので、車で迎えに行くにも便利です。南与野駅からも学校が見えるぐらい近いので、アクセスは良いと思います。
-
制服男子は冬はYシャツに学ラン、女子はブラウスに紺色のスカート、ブレザーと一般的な中学生スタイルです。
-
先生先生は熱い先生が多いです。子供のことで相談すると、すぐに担任、同学年の先生、学年主任が集まって解決してくれます。子供たちも先生を信頼しているので、何でも相談しやすいようです。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる場所が与野南中学校区だったため。
進路に関する情報-
進学先与野南中学校
投稿者ID:1510602人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校長先生がかなり熱心です。学校HPが毎日更新され、保護者も学校の様子を知ることができます。ユニークな先生が多く、しっかり指導してくださる印象です。
【学習環境】
長期休校時などバタバタする中精いっぱいやってくれたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力は。さいたま市の学校の中では上位クラスと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この中学には入学しない方がいい。進学先がいいが。ただクラス内ではできる子とできない子という構図ができており、できない子を見下して、ストレス発散している。
子供達が排他的であり、いじめが多いから。
【学習環境】
別室登校中に対する学びのフォローは皆無。
テスト前に目の前のマックでたむろして勉強してる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい中学
4
卒業生|2021年
土合中学校
(公立・共学)
-
-
ラジオ体操ガチ勢の中学校
4
在校生|2021年
与野西中学校
(公立・共学)
-
-
クラブも学びも楽しく力に!
4
保護者|2018年
上大久保中学校
(公立・共学)
-
-
ノーマルにバランスの良い学校
4
保護者|2022年
与野東中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値盲信・北辰過信校
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 与野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細